カテゴリー:新着情報
- 根付彫刻展のお知らせ ~狛・東方獣士伝~木彫家の人見元基さんが根付師・狛さんとして 「東方獣士伝」を開催されます。 …
- 木版画展のお知らせ ~第82回創作版画協会展~木版画展のお知らせです。 …
- 彫刻刀簡易研ぎ台『EZケアー』販売を再開いたしました。 大好評につき長らく欠品しておりました 彫刻刀簡易研ぎ台『EZケアー』ですが ようやく販売を再開いたしました。 お待たせいたしまして申し訳ございません! ご購入はこちらのページからお願いいた…
- 小細工のみ アウトレット販売のお知らせ2021年のカタログを最後に掲載を取り下げました小細工のみを アウトレット品として特価にて販売開始いたします。 小細工のみはいわゆる「手のみ」で、叩かず手で使うのみ。 先出の長い刃先で入…
- スーパーキッズランド王子堀船店にて木彫実演行います道刃物東京営業所から一番近いスーパーキッズランド(JOSHIN電機)王子堀船店さん。 この度木彫スプーンセットや学童彫刻刀など模型関係以外の弊社商品のお取り扱いを開始頂きました! それを記念し堀船…
- フィニッシャーズコネクト#5(通称フィニコネ)に出展します!主にフィギュアのフィニッシャーさん(塗師)が集うイベント 「フィニッシャーズコネクト(通称)フィニコネ#5」が開催されます。 去年に続き、今年も出展を予定しております。 去年初出展で…
- 道太郎LINEスタンプが出来ました!去る8月24日、「道太郎LINEスタンプ制作委員会」として 弊社マスコットキャラクターの『道太郎くん』のLINEスタンプの元となる 16種類の表情のイラストを描画する様子をインスタライブでご覧頂き…
- 能・狂言面展 2人展 ~新井達矢×伊藤通彦~能面・狂言面の作家さんお二方による作品展が開かれます。 …
- 木彫展のお知らせ ~佐藤菜緒・優しいまなざし~木彫家・佐藤菜緒さんの作品展 ~優しいまなざし~ が開催されます。 …
- 彫刻刀ロールケースに短柄用が登場しました彫刻刀ロールケースに、この度新たに短い彫刻刀 「彫刻刀布ケース(短)7本組用」を発売しました。 対応刃物はキャップを付けた状態で全長170mm以下のものになります。 版画刀、モデレッジ、…
- 木彫家・Melanie Abrantes氏(メラニーさん)木彫ワークショップ開催のお知らせ弊社刃物を大変ご愛用頂いているアメリカ在住の木彫作家・Melanie Abrantes氏(メラニーさん)。 彼女がなんとこの秋、日本にやってきます! 日本滞在中の目的の一つである対面で木彫ワークシ…
- 第60回DIYショー無事終了。新商品コンテスト結果はいかに!先日行われました第60回JAPAN DIY HOMECENTER SHOW2024。 台風に見舞われ天候が心配されましたが、何とか3日間最後まで開催し 大きなトラブルもなく幕を閉じることが出来まし…
- 木彫展のお知らせ ~バンナイリョウジ 小さな木彫りのねこ10~ねこ木彫家・バンナイリョウジさんの作品展 「小さな木彫りのねこ10」が開催されます。 …
- 能面公募展のお知らせ ~第22回全国能面公募展~毎年恒例の能面公募展 ~第22回全国能面公募展~ が開かれます。 募集期間:2025年1月7日(火)~21日(火) 応募方法は上記フライヤー裏面をご覧ください。 主催:福井県池田町教育委員会 …
- 木版画展のお知らせ ~磯上尚江 宇宙の家 ”The Space House”~木版画家・ 磯上尚江さんの作品展 ~宇宙の家 "The Space House"~ が開催されます。 …
- 彫刻作品展のお知らせ ~大森暁生の世界展~彫刻家・大森暁生さんの作品展 ~大森暁生の世界展~ が開催されます。 23日はオープニングレセプションが開かれます。 是非足をお運びください。 …
- 木彫フォークアートおおや 関連作品展のお知らせ木彫フォークアートおおやさんからお知らせが届いております。 【木彫フォークアートおおや養父市コレクション展】 会期:2024年9月13日(金)~29日(日) 会場:木彫展示室…
- お知らせ ~大地に耳をすます 気配と手ざわり~東京都美術館にて開催中の絵画展のお知らせです。 弊社でお世話になっております木版画・空中山荘の ふるさかはるかさんもアーティストトークやWSに参加されております。 …
- 模魂刀が三木金物ハードウエア―賞金賞に選ばれました!道刃物本社がある兵庫県三木市で毎年開催されます 新規性とデザイン性に優れた商品に授与される名誉ある賞 「三木金物ハードウエア賞」の金賞に 吉本プラモデル部さんとのコラボ商品「模魂刀」が選ばれまし…
- 美術グループ展のお知らせ ~KONSHIN~天王洲にあるギャラリー「gallery UG Tennoz」にて 絵画・立体などのグループ展が開催されます。 …
みんなの作品ギャラリー
作品を投稿して道刃物ポイントをゲット!
- 当店でお買い物※会員登録も必要です
- 作品を制作する※テーマはなんでもOK
- 作品を投稿する※投稿フォームより
アップロード - 50ptゲット!当店でのお買い物時にご利用頂けます
- 聖観音菩薩像
- 正義の女神
- 弥勒菩薩
- 年賀状「寅」5
- 爺と孫
- 年賀状「寅」2
- かわせみ
- ホエールテールネックレス
- 虚空蔵菩薩
- 村娘 スジャータ
- マンダラ
- 動物たちの消しゴムはんこ
- 三日月のスクープ
- ネコ
- 矮鶏
- 小さな薬師如来
- 達磨大師
- 地蔵菩薩像
- 橋姫
- 雲中供養菩薩
- 阿弥陀如来立像39cm
- 不動明王
- 鴨が葱を背負ってくる
- 阿弥陀如来立像(浄土真宗お東)
カテゴリーから商品を探す
- 彫刻刀・のみ
- 彫刻道具
- 彫刻刀研ぎ機
- 木版画
- ゴムハン・てん刻
- カトラリー制作
- 楽器制作
- 模型制作
- レザークラフト
- 新製品
- アウトレット
- その他・園芸用品
- ハイス鋼彫刻刀刃物用鋼材の中でも最高級とされるハイス鋼。一般的な刃物鋼と比べ切れ味が3倍長持ち。研ぎも簡単です。
- 刃物鋼彫刻刀安来鋼青紙2号の高級彫刻刀。お手ごろ価格で手入れもしやすいです。ヒノキ柄で軽く、女性にも向いています。
- 特殊変形刀毛彫り、髻(モトドリ)などの極細の線彫り用や半円のようなRを持つ丸刀など、刃先が特殊な形状の彫刻刀です。
- ハイス小道具のみプロ木彫家待望の一品。先出しが長く丈夫な刃先が特徴です。スケール大きめの彫刻に役立ちます。
- ウッディチゼルハンドクラフトギター、ヴァイオリンなど楽器制作や木工作業に便利なのみです。硬い木にも強く、刃持ちも抜群です。
- 小細工のみ安来鋼白紙2号を使用した完全手付刃物。刃部の先出が長く入り組んだところを削るのに便利です。
- 木彫のみ安来鋼白紙2号を使用。下がり輪がついているので玄能、木槌で叩いて使用できます。荒彫りに最適です。
- 学童用彫刻刀カラフルなハンドルで識別出来る学童(小学生)向け彫刻刀です。新たに木彫を始める熟年の方にもオススメです。
- セット手ごろな価格と使いやすさで木彫り初心者や入門用にオススメの刃物鋼彫刻刀セットです。
- 大人のおうち時間仏像彫刻や能面制作等がご自宅で楽しめます。材料と書籍(全カラー解説)付きセットは初心者にも安心!
- 測る鉛筆トースカンやデジタルハイトゲージ、曲尺スタンド、カービングゲージ、ノギス、曲尺などの計測器具です。
- 切る印材の彫刻に最適な鬼目ヤスリや、工芸アートナイフ、細工鋸、小道具鋸などを取り揃えています。
- 木彫機荒彫りに重宝する電動木彫機「スマートカーバー」本体と、交換用の刃先です。素材はハイス鋼と刃物鋼青紙2号です。
- 打つ太鼓型木槌や、衝撃に強い頭部が鉄製の「木彫玄能」、木彫のみ専用の「下がり輪打ち」で柄を調整します。
- 挟む彫る際に作品を固定するためのバイスや彫刻用手袋、すべり止めマット、作業台など、安全に制作する環境づくりに。
- 見るメガネ式ホビールーペ、スーパーミニルーペなど、視力を補うことで細部まで注視し、制作することが可能です。
- 彩る中国産の貉(むじな)毛を選りすぐった高級面相筆や、柔らかく絵の具の伸びが良い刷毛など。絵の具皿もございます。
- ケース彫刻道具の収納に。牛皮製の皮のみ巻、ビニールレザーケース、桐箱やハイス彫刻刀用刃先キャップもございます。
- 材料カツラやヒノキの木材を単品から販売中です。加工材は地蔵や観音様などの形に木取りしてあり荒彫りせずに済みます。
- 書籍基本の仏像彫刻をはじめ、パロディ木彫、かわいい消しゴムはんこの書籍は初心者にオススメです。
- ゴムハン彫刻刀「匠~TAKUMI~」は消しゴムが彫りやすい先端が尖ったプロ仕様のシリーズ。おなじみのゴムハン彫刻刀も。
- ラビーゴム・素材ラビーゴムは彫りやすさを追求した消しゴムはんこ用素材。てん刻消しゴム印は絵手紙やワンポイントにぴったりです。
- スタンプインク消しゴムはんこを紙や布に押すためのアイテムです。それぞれの素材に適したスタンプパッドをご用意しております。
- ゴムハン道具ゴムハン制作に役立つ道具類です。ゴムハン専用カッターや、消しゴムはんこを取り付けるゴムハンホルダーなど。
- ゴムハンセット消しゴムはんこ仏師・にっひさんのオリジナル図案付き「仏はんこセット」やラビーゴム付き創作ゴムハンセットです。
- てん刻刀印材の彫刻に最適な鬼目やすり、てん刻刀は木柄、本格派向けの皮巻き、入門用の糸巻きなど、種類も豊富です。
- 印材・箱柔らかくて彫りやすい遼凍石、程よい硬さでひび割れが少ない巴林石からお選び頂けます。クッション付印材箱入りも。
- てん刻道具永年退色しない鮮やかな色の印泥は天然素材が主原料です。お手軽なスタンプ印泥、てん刻ばれんはこちらから。
- てん刻セットやさしい取説テキストや豊富な印例集がついているてん刻セットや、本格志向の方にぴったりな篆刻名人セットです。