歴史人2021年11月号に道刃物の広告をご掲載頂きました
- カテゴリ: 新着情報 ご報告
歴史の魅力を全力で伝えるエンタメマガジン、「歴史人」11月号。
今回は『日本の仏像基本のき』というテーマで
仏像の見方や歴史の学び直しの企画などが盛りだくさん!
現在に至るまでの仏像の歴史がつまびらかに説明されております。
また、全国のおすすめ仏像もピックアップされており
旅に行きたい欲もまんまと掻き立てられちゃいますね!
弊社もこの企画に賛同し、一番後ろのページに広告を掲載させて頂いております。
下のほうにちっちゃく『仏像彫刻教室菩提会』の宣伝も入れさせて頂きました!
また、プレゼント企画にも商品をご提供させて頂いております。
弊社からは仏師・鈴木謙太郎さん監修の『板彫り大黒セット』を1名分と
消しゴムはんこ仏師・にっひさん監修の『仏はんこセット』を3名分にご提供!
巻末のお申込みを書いてドシドシご応募ください。
秋の夜長、この特集で改めて仏像を学び直し
これを機に仏像彫刻を始めてみてはいかがでしょうか!
歴史人は全国の書店さんにてお求めください。
公式ホームページはこちら → 歴史人
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- 【イベントレポート】2025教材フェアin東京 今年も大盛況でした!✨毎年恒例の新日本造形さん主催、図工美術教材フェア。 今年は東京での開催となった本イベント。 弊社ブースでは今までにない数の教材ネタを紹介させていただきました。 ブースでは…
- 第63回静岡ホビーショー出展報告去る5月14日から18日まで開催されました全国最大規模の模型イベント 「第63回静岡ホビーショー」が幕を閉じました。 今回は事前予約が3日で満員御礼となってしまうほどの人気ぶり! 会場には連日た…
- 2025レザーフェスティバル姫路に出展してきました。今年も革工芸フェアに出展してきました。 昨年に続いて2回目の参加となりましたが、 今回はブースを2小間に拡大し絶好のロケーションで出展いたしました。 当日は雨の予報でしたが、幸いにも両…
- 我が家の手作り年賀状パネル2025を作成しました大変遅くなりましたが、今年弊社に届きました お客様からの年賀状パネルを作成しましたので公開いたします! 今年は初めてキカイが作成に携わりました! 年々減少傾向となっている…
- 大阪教材フェスティバル2025出展報告去る2月下旬、大阪にて学校教材関連メーカーによるクローズドイベント 「大阪教材フェスティバル」に参加してまいりました。 このイベントは各社新しい教材を展示、またワークショップを通して 主に学…
- メラニーさんの三木訪問の件が新聞に掲載されました10月末から11月頭にかけまして、2週間ほど来日をされていた アメリカの木彫家でデザイナーのMelanie Abrantes(メラニー)さん。 1週間ほど東京に滞在されたあと、本州を横断しながら観…
- メラニーさんの木彫ワークショップが開催されましたアメリカ在住の木工職人であり木彫家・デザイナーとして活躍し 弊社刃物をご愛用頂いております、メラニーさん。 去る10月26日、赤羽文化センターにて彼女が講師を勤め 木彫スプーンワークショップを開…
- 第60回DIYショー無事終了。新商品コンテスト結果はいかに!先日行われました第60回JAPAN DIY HOMECENTER SHOW2024。 台風に見舞われ天候が心配されましたが、何とか3日間最後まで開催し 大きなトラブルもなく幕を閉じることが出来まし…
- 模魂刀が三木金物ハードウエア―賞金賞に選ばれました!道刃物本社がある兵庫県三木市で毎年開催されます 新規性とデザイン性に優れた商品に授与される名誉ある賞 「三木金物ハードウエア賞」の金賞に 吉本プラモデル部さんとのコラボ商品「模魂刀」が選ばれまし…
- 北海道新聞に掲載されました5月末に北海道にお邪魔して数日後、お世話になったkodamadoさんから嬉しいお知らせが。 なんと、先日行ったワークショップの模様が北海道新聞に掲載された、とのこと! こちらが記事になります。…