GW終わりましたね
- カテゴリ: ご報告
長かったGWが終わりましたが、皆様いかがお過ごしでしたか?
今年は9日間でしたので、海外旅行された方が過去最多となったようですね。なんだか長かったようで短かったようにも思えますよね
うちの息子も長期休暇の後の保育園には登園拒否でもするかと思いましたが、意外にもあっさりと行ってくれました。一安心です
<GW中の出来事> michihamono(道刃物)の本社がある兵庫県三木市の石野地区(御酒神社)では5月3日・4日と盛大な祭りが行われました。
この祭りでは「祭り保存会屋台部会」により、屋台の運行。「獅子舞部会」により獅子舞の奉納が行われます。大人屋台と子供屋台が祭りを盛り上げています。
☆毎年このお祭りを社員一同楽しみにしているんですよ!小さな地区ですがとても伝統のある祭りです
<今週のお知らせ> さてさて、今週は5月11日(木)~13日(土)にいよいよ日本ホビーショーが開催されます。
michihamono(道刃物)では日々企画準備に追われておりますが、皆様が楽しく過ごしてくださるように考えております。
皆様の御来場、社員一同、心よりお待ちしております。
(ちょっと天気が心配ですが・・・)
お気をつけてご来場くださいね!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- 吉本プラモデル部さんが道刃物の工場見学にいらっしゃいました!プラモデルを愛してやまない芸人さんたちの部活動、吉本プラモデル部さん。 かねてから、部長の哲夫プライムさんに「(道刃物の)工場見学に行きたい!」 と熱いご要望を頂いていたのですが、去年秋、コロナが…
- 2022 明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます。 2022年もどうぞよろしくお願いします。 道刃物工業株式会社は本日より通常営業に戻ります。 さて、毎年恒例オリジナル年賀状、…
- 2021年 仕事納め2021年も間もなく終わりを迎えようとしています。 先日、弊社にて年末決算の棚卸が終わりました。いつもこの時期に決算なので 商品をお待たせしてしまい、とても恐縮しております。 弊社の場合は棚卸と…
- 道刃物クラウドファンディング ラビースムーサーの手配が完了しました!今年の7月1日から開始した道刃物クラウドファンディング、ラビースムーサー。 9月いっぱいまでの購入期間で、150を超える購入数を獲得いたしました。 さっそく、10月に入ってから製造に入りました…
- 歴史人2021年11月号に道刃物の広告をご掲載頂きました歴史の魅力を全力で伝えるエンタメマガジン、「歴史人」11月号。 今回は『日本の仏像基本のき』というテーマで 仏像の見方や歴史の学び直しの企画などが盛りだくさん! 現在に至るまでの仏像…
- 2021夏の木版画フェアが無事終了いたしました。 7月30日から8月1日まで開催されました「2021夏の木版画フェア」ですが、無事幕を閉じることが出来ました。 今回は初めての開催ということで客足が心配でしたが、なんとかたくさんの方にご来場頂…
- テレビにて放映6月某日、東京営業所へテレビ番組のスタッフから1本の電話があり、 メールでのやりとりのもと、 昨日7/9(金)18:45放送の「ザワつく金曜日」テレビ朝日系の番組に 弊社の彫刻刀の製造工程がウォ…
- 五葉完さんの木版画集先代の社長の時代より大変お世話になっている 五葉完 さんから80ページにも及ぶ木版画集をいただきました。 御年88歳。 米寿を迎えられ、こちらの画集を昨年出版…
- 2021年 年賀状パネル 完成今年も年賀状パネルが完成しました。 弊社のお客様から寄せられた力作を配置いたしました。 営業のキカイが昨年末、孤軍奮闘で作った木版画・ゴムハンの2種類も展示しています。 …
- 「みきかじや村」にてカトラリー用彫刻刀などを展示販売中今年よりみきかじや村様にてカトラリー用彫刻刀、 ハイス彫刻刀などを展示販売していただいてます。 …