道刃物ニュース VOL.115 あけましておめでとうございます2019
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019.01.11 ━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.115
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物ニュースです。
本日のメニューはこちらです。
1.あけましておめでとうございます。今年の年賀状
2.ワンダーフェスティバル2019冬に出展いたします。
3.2019年今年の出展予定イベントは?
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃あけましておめでとうございます。今年の年賀状
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、平成最後の年が始まりましたね。
最後の年に相応しく、干支も最後の「亥」となります。
猪突猛進。今年も営業としてあちこちに突っ込んで参りたいと思います。
今年も手作り年賀状、作成いたしました。
私キカイが木版画と消しゴムはんこ2作品、
妻が消しゴムはんこの1作品を制作いたしました。
私としてはこの会社年賀状制作は今年で7作品目。
木版画は初めてサクラの木を使用してみましたが
絵の具の吸い込みが悪いのか1日目の摺りは思うようにいかず
扱いづらいかも、と思っていたところ2日目は日がたったのか
絵の具のノリがよく、スムーズに摺ることが出来ました。
新しい材でモノつくりするのも発見があって楽しいです。
(残念ながら弊社でのサクラ材の取り扱いは終了しております)
心を込めて作ったおかげか、好評のようです。
下記ブログに作品と、本社での新年の様子をあげておりますので
よろしければご覧くださいませ。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃ワンダーフェスティバル2019冬に出展いたします。
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガレージキットの祭典、ワンダーフェスティバル2019冬に出展いたします。
去年の冬の回はメーカーとしてではなく、三木の金物鷲の展示で
三木青年部の一部として出展いたしました。
迫力の金物鷲の展示で、三木の認知度がわずかながらも増えたようでした。
今回は前回夏と同様、メーカー単体での出展です。
専用刃物「モデレッジ」もお試しし放題。
じっくり手に取って頂き、その良さをご実感ください。
会場にはガレージキットの原型師さん、それを仕上げるフィニッシャーさんの
目を見張る作品が所狭しと並んでおります。
彫刻の新しい形として、ヒントになること間違いなし。
是非、会場に足をお運びください。
日時:2019年2月10日(日)
会場:幕張メッセ1~8ホール
入場料:入場には入場チケットを兼ねた公式ガイドブックが必要です。
ご購入はこちらからどうぞ
https://www.kyd-store.jp/fs/figure/bp720
公式ホームページはこちら http://wf.kaiyodo.net/
前回出展の様子はこちらです
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃2019年今年の出展予定イベントは?
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年もいろいろなイベントに出展を予定しております。
現在わかっている範囲でご紹介いたします。
2/10(日) ワンダーフェスティバル2019冬
4/25(木)~27(土) 第43回ホビーショー2019
5/25(土)~26(日) 第8回三木金物博覧会鍛冶でっせ!
6/2(日) 東京アートクラフトフェスタ(旧消しゴムはんこビレッジ)
7月末 ワンダーフェスティバル2019夏
10月頃 第13回スタンプカーニバル
11/2(土)~3(日) 三木金物まつり2019
12月 東京アートクラフトフェスタ
各イベント情報はこの道刃物ニュースで随時配信いたします。
また弊社ブログやSNSでも最新情報を発信してまいりますので
まだフォローされていない方は、下記SNS配信コーナーから
チェックしてみてください。
今年もみなさまにお会い出来ることを楽しみにしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
私キカイですが年末は三木本社で仕事納めをし
次の日に飛行機で故郷山形に戻らせて頂いております。
ただ今回は山形の降雪が激しく、飛行機は飛んだものの
雪のため着陸出来ず、搭乗した伊丹空港まで戻る羽目に。
毎年この雪の時期なのでいつものこと!とタカを括っておりましたが
まさかまさかのとんぼ返りとなってしまいました。。。
結局その日は伊丹一泊、次の日は振替輸送で仙台経由で
無事、山形に戻ることが出来ました。
泊まった伊丹のホテルには大浴場もあったし
仙台駅では美味しいイカの塩辛買えたし
何より健康で山形戻れたしで、結果オーライです!(笑)
今年もイベントや新商品、商品解説などみなさまのお役に立てる情報を
配信して参りたいと思いますので、お付き合いのほど
どうぞよろしくお願いいたします。
それではまた次回!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- ギムネピンバイスにスポットを当ててみました発売から久しい、隠れた名品「ギムネピンバイス」のご紹介です。 ギムネピンバイスはかつて、ある仏師の先生のご要望を受け 販売を始めた穴あけ用の工具です。 ギムネというのは元々「GIMLE…
- 2025年7月 訪中記約1年ぶりに訪中しました。 本来はもう少し春先と考えてましたが諸事情によりずれ込みました。 今回は神戸(新ターミナル)→南京が就航していることもあり、こちらを利用しました。 中国も梅…
- 木彫展のお知らせ ~ささきゆうな展 -なつのおとどけもの-~木彫作家・ささきゆうなさんの作品展 ーなつのおとどけものー が開催されます。 …
- 【道刃物プレミアムインタビュー】第4回 プロモデラー・長徳佳崇さんプロモデラーとしてご活躍中の長徳佳崇さん。 吉本プラモデル部さんの動画収録で出会い、その後もいろいろな模型展示会で再会しながら交流を深めました。 そしてこの度、道刃物東京営業所にて長徳さんの単独イ…
- 木版画展のお知らせ ~堀光美術館~道刃物本社がございます兵庫県三木市にある美術館 「堀光美術館」にて、木版画の作品展が開かれます。 木版画、銅版画、リトグラフ、シルクスクリーン、コラグラフ、消しゴムはんこなど 多種多様な版画の作…
- 木版画作品展のお知らせ ~川村紗耶佳×濵田路子二人展~木版画作家・川村紗耶佳さんと濵田路子さんの 木版画二人展が開催中です。 …
- 【イベントレポート】2025教材フェアin東京 今年も大盛況でした!✨毎年恒例の新日本造形さん主催、図工美術教材フェア。 今年は東京での開催となった本イベント。 弊社ブースでは今までにない数の教材ネタを紹介させていただきました。 ブースでは…
- 伊勢型紙東京展のお知らせ伊勢型紙の展示イベントが開催されます。 [caption id="attachment_29400" align="alignnone" width="204"] Screenshot[/capti…
- にいがたホビーフェスタに出展したします!新潟の模型店「ホビーロード」さん主催 『にいがたホビーフェスタ』にお誘いをいただき このイベントに初出展することになりました! こちらは模型に特化したイベントとなります。 静岡ホビ…
- アートグループ展のお知らせ ~ミルフィーユ~様々なアーティストの合同展「ミルフィーユ」が開催されます。 …