あけましておめでとうございます、2021年の年賀状!
- カテゴリ: お知らせ
あけましておめでとうございます!!
激動の2020年が明け、2021年となりました。
今年はどんな年になるのでしょう。もう、まったく想像がつきません(笑)
さて、今年も会社で年賀状を作りました。
木版画と年賀状の2種類になります。
まずは木版画。
どーんと真正面の牛さんの顔面と、青い空。
晴れ晴れとした一年になってほしいな、という願いを込めて作りました。
作り方は今回ちょっと趣向を凝らしまして。。。
白い毛彫りをしたかったのですが、白い毛を下絵の段階で描くのが難しかったので
ネガポジを反転して下絵を描き(白い毛を黒い毛にする)、そのまま転写。
黒い部分を彫って、黒で摺り、摺った時にネガポジが戻るようにしました。
…書いててわけわかんなくなってきたけど、まぁそういうことです(笑)
そこまでリアルにしようとも思わなかったのですが、毛彫りが細かいので
思ったよりリアルな感じになっちゃいましたね。
さて次は消しゴムはんこ。
こちらは毎年恒例、作者キカイの地元のお寺、山形県寒河江市慈恩寺の十二神将・招杜羅大将さんです。
寒河江の道の駅、チェリーランドに行った際
そこにほぼ等身大のパネルが展示してあり
慈恩寺図録よりも細かい描写を確認することが出来ました。ありがたい。
毎回押す時は持ち手を付けますが
今回は手への負担優先でレザーで持ち手作成。
数押さなきゃいけないですからね。木はしんどくなります。
みなさまから頂きました年賀状もパネルにまとめてまたご報告いたします。
ということで、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- ハイス変形刀「鬼刃」 ダブルキャンペーン実施します!2020年に発売されたハイス特殊変形刀「鬼刃」。 元々丸刀の研ぎが下手で両端が飛び出た形の刃物を 揶揄の意味を込めて“オニバ”と呼んでいたものを逆手に取り 『便利な変形刀』として再構築した刃物で…
- 木彫展のお知らせ ~木学 KIGAKU Re(a)lize~前回の開催から7年の時を経て開催される木彫展「木学」。 今回は出展者も一部入れ替わり、生まれ変わっての開催となります。 公式HPより ================ …
- 仏像彫刻展のお知らせ ~第26回浄雲会佛像彫刻展~大仏師・坂井浄雲先生の教室展 「第26回浄雲会佛像彫刻展」が横浜で開催されます。 …
- はしもとみお関連商品ご購入特典キャンペーン実施します!【動物彫刻家・はしもとみおさんのネコ彫刻ポストカードをプレゼント!】 多くの方に愛されている動物彫刻家・はしもとみおさんの 関連商品をご購入いただいたお客様に、この度素敵な特典をご用意いたしました…
- 三木金物まつり2025に出展いたします!道刃物本社がある兵庫県三木市で行われる毎年恒例のイベント 「三木金物まつり」に出展いたします! 今年のキャッチフレーズは 『魅力いっぱい ぜーんぶ三木 ~かじやの想いがここに…
- 仏像・木彫展のお知らせ ~第三回 木彫りの会円(まどか)作品展~仏師・山下煌円先生の教室展 「第三回 木彫りの会円(まどか)作品展」が開催されます。 …
- 版画展のお知らせ ~第92回版画展 -版画の現場から3-~版画展 ~第92回版画展 -版画の現場から3- ~ が開かれます。 版画作品の展示のほか、デモンストレーション、ワークショップ、公開講座 なども開催予定となっております。 詳しくは公式ホームぺー…
- 木版画展のお知らせ ~第83回創作版画協会展~ …
- 仏像作品展のお知らせ ~大雄山最乗寺 仏像を彫る教室作品展~大雄山最乗寺さんで行われている仏像彫刻教室の展示会 「仏像を彫る教室作品展」が開催されます。 …
- 木彫展のお知らせ ~増井萌 Snell's Mirror~木彫作家・増井萌さんの個展~Snell's Mirror~が開催されます。 …