道刃物ホームページ、大幅リニューアルいたしました!
- カテゴリ: お知らせ
この度、道刃物ホームページが大幅リニューアルいたしました!
2013年11月以来、6年数か月ぶりの道刃物HPのリニューアル。
レイアウトも一新し、面構えもカッコよくなりました!
お買い物のしやすさ向上はもちろんのことですが
ただのショッピングサイトとは一線を画すための工夫を
随所にちりばめております。
【特徴1.彫刻関連のポータルサイトを目指し、豊富に情報を掲載!】
彫刻ファンのボトムアップは弊社にとって大事なお仕事の一つ。
まずは彫刻刀を手にするきっかけを作ること。
新しいホームページでは、彫刻に興味を持たれた方の気持ちを一層盛り上げるべく
・みなさまから頂いた作品ギャラリーの露出を増加。
・全国の木彫、彫刻関連の教室情報を掲載。
・彫刻関連作品の具体的な作り方、細かいレクチャー記事を掲載。
これらのコンテンツを強化してまいります。
彫刻刀を実際に握る前から楽しくなるホームページ作りを狙います。
この部分はお客様からのご投稿で成り立つ部分も大きいです。
皆様からのご協力を、今後もお願いいたします!
【特徴2.スマートフォン、タブレットなどでより快適なお買い物を】
以前よりも一層、スマホやタブレットで買い物しやすいスマホサイトへの構築を実現しました。
これまでもスマホ対応はしていたものの、一部見づらい部分がありましたが
今回のリニューアルではそこを根本改善。
快適なショッピングをお楽しみ頂ければ嬉しいです。
【特徴3.バラバラだったページを統合。彫刻に関する総合サイトへ】
道刃物ブログMICHI☆LOGやカービー倶楽部(作品ギャラリー)
学校さん向け、英語ページなどを一つに統合し、より分かりやすく
情報発信が出来るよう工夫いたしました。
彫刻刀で困ったらここを見たら大体解決!となるようなホームページを目指します。
新しくなったホームページ、お買い物の御用がなくても
是非お気軽にご覧になってみてください!
道刃物ホームページはこちらです。
https://www.michihamono.co.jp/
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- ハイス変形刀「鬼刃」 ダブルキャンペーン実施します!2020年に発売されたハイス特殊変形刀「鬼刃」。 元々丸刀の研ぎが下手で両端が飛び出た形の刃物を 揶揄の意味を込めて“オニバ”と呼んでいたものを逆手に取り 『便利な変形刀』として再構築した刃物で…
- 木彫展のお知らせ ~木学 KIGAKU Re(a)lize~前回の開催から7年の時を経て開催される木彫展「木学」。 今回は出展者も一部入れ替わり、生まれ変わっての開催となります。 公式HPより ================ …
- 仏像彫刻展のお知らせ ~第26回浄雲会佛像彫刻展~大仏師・坂井浄雲先生の教室展 「第26回浄雲会佛像彫刻展」が横浜で開催されます。 …
- はしもとみお関連商品ご購入特典キャンペーン実施します!【動物彫刻家・はしもとみおさんのネコ彫刻ポストカードをプレゼント!】 多くの方に愛されている動物彫刻家・はしもとみおさんの 関連商品をご購入いただいたお客様に、この度素敵な特典をご用意いたしました…
- 三木金物まつり2025に出展いたします!道刃物本社がある兵庫県三木市で行われる毎年恒例のイベント 「三木金物まつり」に出展いたします! 今年のキャッチフレーズは 『魅力いっぱい ぜーんぶ三木 ~かじやの想いがここに…
- 仏像・木彫展のお知らせ ~第三回 木彫りの会円(まどか)作品展~仏師・山下煌円先生の教室展 「第三回 木彫りの会円(まどか)作品展」が開催されます。 …
- 版画展のお知らせ ~第92回版画展 -版画の現場から3-~版画展 ~第92回版画展 -版画の現場から3- ~ が開かれます。 版画作品の展示のほか、デモンストレーション、ワークショップ、公開講座 なども開催予定となっております。 詳しくは公式ホームぺー…
- 木版画展のお知らせ ~第83回創作版画協会展~ …
- 仏像作品展のお知らせ ~大雄山最乗寺 仏像を彫る教室作品展~大雄山最乗寺さんで行われている仏像彫刻教室の展示会 「仏像を彫る教室作品展」が開催されます。 …
- 木彫展のお知らせ ~増井萌 Snell's Mirror~木彫作家・増井萌さんの個展~Snell's Mirror~が開催されます。 …