北海道八雲で彫刻ワークショップを行います!
- カテゴリ: 新着情報 展示会・実演情報
5月末に、北海道にお邪魔することになりました!
経緯として、きっかけはお世話になっている北海道八雲のkodamadoさんからのお声がけでした。
今年は北海道八雲の熊彫がなんと100周年!
その地で、クマまつりというイベントが5月から10月の半年間にわたり、ロングランで開催され
その一環のイベントとして5月にワークショップ中心にイベント企画を考えているということで
弊社に白羽の矢が立った、という流れです。
ワークショップ企画ということなので、ものづくり担当のキカイが伺うことになりました!
内容としては前半後半と別れており、前半は木彫に関する制作体験と研ぎ講習、
後半は消しゴムはんこ制作体験となります。
日 時:2024年5月25日(土)、26日(日)
25日前半13:00~15:30、後半16:00~17:00
26日後半10:00~12:30、後半13:30~14:30
会 場:kodamadoギャラリー
対 象:木彫・研ぎ→高校生以上、ゴムハン→小学4年生以上
参加費:木彫700円、ゴムハン700円(両方の場合1,000円)
定 員:各回8名ずつ
申込先:木彫り熊と本の店kodamadoインスタDM
https://www.instagram.com/kodamado_yakumo/
メール、電話は上記フライヤーをご覧ください。
現在参加者募集中。どしどしお申し込みください!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- にいがたホビーフェスタに出展したします!新潟の模型店「ホビーロード」さん主催 『にいがたホビーフェスタ』にお誘いをいただき このイベントに初出展することになりました! こちらは模型に特化したイベントとなります。 静岡ホビ…
- 2025三木金物博覧会 鍛冶でっせは無事終了しました 【イベントご報告】 ご来場ありがとうございました! 三木の道具を楽しむ2日間 先日開催されたイベントは、2日間とも天候に恵まれ、多くの方にご来場いただき、 大盛況のうちに終了いたし…
- 新日本造形主催・図工美術教材フェアに出展いたします教材メーカー・新日本造形さん主催 体験型展示会 図工・美術教材フェアが大阪で開催されます。 東京⇔大阪を行き来するイベント。 今年は東京での開催となります。 弊社が関係する企画とし…
- JAPAN EXPO in JAPAN 出展レポート先の4月26、27日の両日、現在開催中の大阪関西万博にちょこっと出展してまいりました! 通常はフランスで開催される、日本のアニメや伝統文化を紹介する「JAPAN EXPO」。 今回は万博に合わせ、…
- 静岡ホビーショー2025・限定商品のご紹介!間もなくの開催を控えている第63回静岡ホビーショー。 今回はこのイベントでのみ販売する予定の限定商品のご紹介です。 その名は「Gorin」! 精密な彫刻を行うのに必要となる細い彫刻刀。 た…
- 静岡ホビーショー追加情報。5月17日のスペシャルゲストはこの方!開催まで1か月を切った、静岡ホビーショー2025! 今回道刃物では今までにない企画を準備中です。 目玉としては5月17日、ゲストをお迎えしての店頭実演を予定しております。 そのゲストとは… …
- 第14回 三木金物博覧会鍛冶でっせ!2025に出展します三木で毎年開催されている金物博覧会 鍛冶でっせ!が今回第14回目を迎えます。 今年も道刃物は元気に出展いたします! 体験会が中心の当イベント。 道刃物では今回木彫スプーン制作体験会…
- 第63回静岡ホビーショーに出展します!日本最大級の模型イベント『第63回静岡ホビーショー』に今年も道刃物は出展いたします。 すっかり毎年恒例の出展イベントとなりました。 その静岡ホビーショーの開催が約1か月前に迫ってきました! …
- 2025レザーフェスティバル姫路に出展してきました。今年も革工芸フェアに出展してきました。 昨年に続いて2回目の参加となりましたが、 今回はブースを2小間に拡大し絶好のロケーションで出展いたしました。 当日は雨の予報でしたが、幸いにも両…
- EXPO2025大阪関西万博にちょこっと出展します!間もなく開催となる大阪関西万博ですが そのパビリオンの一つである「Japan Expo Paris」にて 同郷・兵庫県三木市の鍛冶屋さん方とともに出展を決めております。 JAPANEXP…