『2023三木金物まつり』が無事終了しました
- カテゴリ: 新着情報 展示会・実演情報
フルスタイルでは4年ぶりの三木金物まつりが無事終了しました。
天候にも恵まれ、会場の中も外も熱気に包まれました。
スタート9時なのにすでに会場外は行列ができており、
今年は出展者も増えて、各社自慢の刃物や道具を陳列し、熱弁をふるってました。
また工業組合青年部による恒例の金物鷲がセンターにどーんと!!
スペースをあけて周りを囲むように各社が配置。このスタイルはなかなか良いですね。
弊社は彫刻刀専門メーカーとしてただ販売するだけでなく
いろんな刃物を試し彫りできるスペースを作り、ネットやお店ではできない空間を演出。
全体をみてみると今年はカトラリーが大人気でした。特にフックナイフやカービングナイフ、豆鉋など
ある程度商品を持参したにもかかわらず、SOLDOUTなど。
海外のお客様も戻ってきており、韓国で木工をしている方や遠くはイスラエルの方などもお見えでした。
国内では九州や東京など泊りがけでこの日の為に来場されている方もお見受けしました。
我々が出展しているイベントでは一番歴史が古い、三木金物まつり。
三木市が総力をあげてイベントを盛り上げてくれており、SNSベタな我々ももっと発信しつづけて
こんな田舎まで来ていただけること自体が感謝すべきことなので
来場すると絶対得したと思わせるイベントになるように心がけたいと思います。
by 田中
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- 【イベントレポート】2025教材フェア 今年も大盛況!東京会場で開催しました✨今年は東京での開催となった本イベント。 会場では ソープカービング、イニシャルはんこ作り、スニップアート など、 バラエティ豊かなワークショップが行われ、 多くの…
- にいがたホビーフェス 新潟の模型店「ホビーロード」さん主催 『にいがたホビーフェスタ』にお誘いをいただき このイベントに初出展することになりました! こちらは模型に特化したイベントとなります。 静岡ホビ…
- 2025三木金物博覧会 鍛冶でっせは無事終了しました 【イベントご報告】 ご来場ありがとうございました! 三木の道具を楽しむ2日間 先日開催されたイベントは、2日間とも天候に恵まれ、多くの方にご来場いただき、 大盛況のうちに終了いたし…
- 新日本造形主催・図工美術教材フェアに出展いたします教材メーカー・新日本造形さん主催 体験型展示会 図工・美術教材フェアが大阪で開催されます。 東京⇔大阪を行き来するイベント。 今年は東京での開催となります。 弊社が関係する企画とし…
- JAPAN EXPO in JAPAN 出展レポート先の4月26、27日の両日、現在開催中の大阪関西万博にちょこっと出展してまいりました! 通常はフランスで開催される、日本のアニメや伝統文化を紹介する「JAPAN EXPO」。 今回は万博に合わせ、…
- 静岡ホビーショー2025・限定商品のご紹介!間もなくの開催を控えている第63回静岡ホビーショー。 今回はこのイベントでのみ販売する予定の限定商品のご紹介です。 その名は「Gorin」! 精密な彫刻を行うのに必要となる細い彫刻刀。 た…
- 静岡ホビーショー追加情報。5月17日のスペシャルゲストはこの方!開催まで1か月を切った、静岡ホビーショー2025! 今回道刃物では今までにない企画を準備中です。 目玉としては5月17日、ゲストをお迎えしての店頭実演を予定しております。 そのゲストとは… …
- 第14回 三木金物博覧会鍛冶でっせ!2025に出展します三木で毎年開催されている金物博覧会 鍛冶でっせ!が今回第14回目を迎えます。 今年も道刃物は元気に出展いたします! 体験会が中心の当イベント。 道刃物では今回木彫スプーン制作体験会…
- 第63回静岡ホビーショーに出展します!日本最大級の模型イベント『第63回静岡ホビーショー』に今年も道刃物は出展いたします。 すっかり毎年恒例の出展イベントとなりました。 その静岡ホビーショーの開催が約1か月前に迫ってきました! …
- 2025レザーフェスティバル姫路に出展してきました。今年も革工芸フェアに出展してきました。 昨年に続いて2回目の参加となりましたが、 今回はブースを2小間に拡大し絶好のロケーションで出展いたしました。 当日は雨の予報でしたが、幸いにも両…