小田急百貨店 催事は無事終了しました
- カテゴリ: 展示会・実演情報
7/21(水)~7/26(月) 「心おどる伝統的工芸品展」in小田急百貨店新宿 に出展しておりました。
無事閉幕したことをこの場をお借りして報告いたします。
コロナ禍、また連日の猛暑の中、お越しいただいたお客様におかれましては感謝申し上げます。
IMG_7958
(#動画 展示の様子です)
今回も彫刻刀の紹介をメインに、WSをより充実した内容で親子連れで体験される方も
数多くいました。
コースターに消しゴムはんこで押印、猫をモチーフとした木彫ブローチ、蓮の蕾の根付ストラップなどを
行い、日ごとに内容を変更しました。講師の仁美先生、馬塲先生、黒住先生、本当にありがとうございました。
連日でしたので多少疲れがありますが、今日は土用丑の日!
うなぎはビタミンA、B群、E、Dなどの栄養が豊富。
特にビタミンAは、100グラム食べれば成人の一日に必要な摂取量に達する量です。
丑の日限定になるのは、平賀源内が売り上げ不振の鰻屋に「本日土用の丑の日」と張り紙をするようアドバイスして、
人気になったから…という説がよく知られています。
元気を出してこの暑い夏を乗り切り、
週末に控えた夏の木版画フェア―も無事お客様をお迎えできるよう準備をいたします。
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- 2022アウトドアデイに出展4/2(土)、4/3(日)と代々木公園で開催されたアウトドアディに出展しておりました。 三木の鍛冶屋を中心としたグループ「別注屋」の一員として、何ができるか?を考えた末 ほぼインドア系の弊…
- アウトドアデイジャパン東京2022に参加します "アウトドアデイジャパン" は、 アウトドアに関連した様々なコンテンツを、見て・触れて、 その魅力を存分に体感できる国内最大級の "体験型・体感型" アウトドアイベントです。 会場は東京・…
- ギフトショー、インタースタイルに出展しました2月中旬にかけて立て続けにイベントへ出展しました。 まずは東京ビッグサイトで開催されたギフトショー。こちらは三木産地グループとしてミニ小間ですが商品を限定して紹介させていただきました。今回は木のカト…
- 第93回東京インターナショナルギフトショーに出展しますこの度、第93回東京インターナショナルギフトショーに出展します。 弊社としてはギフトショーに出展するのは十数年ぶりですが このコロナ禍でお家で新しい趣味やホビークラフトをお探しの方も多く …
- 第四回国際木版画会議2021 in奈良 無事終了しました第四回目を迎えた国際木版画会議 弊社は第一回から関わっておりますが、 今回は昨年からの延期でいろいろ模索をしていながらもハイブリッド型での開催にこぎ着け、他のイベントが相次ぎ中止になる…
- 2021国際木版画会議(奈良)を12月にハイブリッド型で開催予定3年に1度の開催ですが昨年はコロナ禍で延期。 国際木版画会議(IMC)は木版画家、学術機関、大学、研究者や版画用品メーカーが一堂に会し、 木版画に関わる新たな機会を創出するべく、世界各国での様々な…
- 小田急百貨店 催事は無事終了しました7/21(水)~7/26(月) 「心おどる伝統的工芸品展」in小田急百貨店新宿 に出展しておりました。 無事閉幕したことをこの場をお借りして報告いたします。 コロナ禍、また連日の猛暑の中、お越しい…
- 小田急百貨店新宿「心おどる伝統的工芸品展」ワークショップ情報2021年7月21日(水)から小田急百貨店新宿店にて開催されます 「心おどる伝統的工芸品展」 各出展者が行うワークショップ、実演内容が決定いたしました。 …
- 小田急百貨店新宿店 『心おどる伝統的工芸品展』に出展いたします7月21日(水)より開催の小田急百貨店新宿店 『心おどる伝統的工芸品展』に播州三木打刃物として出展いたします。 去年の様子 去年に続いての出展ですが、今年も商品の展示紹介・即売、 …
- 木版画イベント出展のお知らせ「2021 夏の木版画フェア」この度、木版画に関するメーカーが集い「2021夏の木版画フェア」を開催することになりました。 道刃物工業も出展メーカーとして参加いたします。 イベント内容といたしましては、各メーカーの木版…