道刃物ニュース VOL.143 カトラリー彫刻6本セット新発売!
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020.03.20 ━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.143
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物ニュースです。
今回のメニューはこちらです。
1.カトラリー彫刻セット新発売いたしました。
2.石の造形にチャレンジ!
3.リニューアルキャンペーン終了間近です。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃カトラリー彫刻セット新発売いたしました。
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
手作り木彫カトラリーに前々から興味がある、という方も多いのではないでしょうか。
この度、そのスタートにふさわしいセットを発売いたしました。
弊社スタッフが実際にスプーンを作ってみて最適と判断した彫刻刀をまとめたものです。このセットがあれば間違いありません!
また、このセットを最大に生かせる木材の販売も始めました。
ちょうどカレースプーンくらいのものが作れる大きさのものです。
ご自分の趣味のスタートにもいいですが、プレゼントにも最適です。
趣味をお探しの方がいらっしゃれば、是非ご検討ください。
カトラリー彫刻セット
https://www.michihamono.co.jp/c/item/gr82/10009005
木曽ヒノキ角材 カトラリー用
https://www.michihamono.co.jp/c/item/gr82/74100800
ブログ記事はこちら
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃石の造形にチャレンジ!
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
てん刻で使われる印材は大変彫りやすく、印面はさることながら
実は立体造形にも結構向いています。
木と違って目の方向もないので、彫刻初心者にもいいかもしれません。
今回は印材を彫って人型を作ってみた様子をまとめました。
気分転換に是非トライしてみてください。
記事はこちら
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃リニューアルキャンペーン終了間近です。
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道刃物HPリニューアルの300P還元キャンペーンですが
終了時期が迫ってまいりました!
キャンペーン期間:2020年4月1日までのご購入で、300Pプレゼント。
(おひとり様1回限り、上限300Pとなります)
付与はキャンペーン終了後の4月2日より順次行います。
少しお時間を頂きますがご了承下さい。
カービー倶楽部みんなの作品ギャラリーのポイント倍増期間も同期間の実施です。
4月1日までの作品ご投稿で最大10作品まで、1作品当たり通常ポイントの倍の
100ポイントを進呈いたします。
たくさんのご応募お待ちしております。
作品ギャラリーはこちらから
https://www.michihamono.co.jp/gallery/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
新型コロナウィルスの影響で日本ホビーショーも中止となってしまいました。
弊社は今回元から出展はありませんでしたが、出展予定のところは
大きなショックだったと思います。心中お察しするしかありません。
また、人が集まるライブハウスなどは長期休業となると経済的にも大きく痛手で
ニュースを見るたびに心苦しくなります。
自粛自粛で気が滅入りますが、今は仕方がないですね。
先日春一番がびゅうびゅう吹き荒れて、冬はどっか行きました(まだ寒いけど)。
春の訪れとともに、新型コロナウィルスの終息、そして異常事態の収束を願います。
ではまた次回!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- オウンネーム・ハイス彫刻刀セット、販売開始しました。よくゴルフボールやペンなどで見られます「オウンネーム」。 ゴルフボールは自分の識別用に手描きでマークやサインを入れるようですが 日本のゴルフショップではある一定の金額以上のゴルフボールに対し サ…
- 道刃物ニュース購読方法について ここのところ、道刃物ニュースへの不審な登録が相次いでいたため 下記道刃物ニュース登録ページの機能を停止しております。 (2段階認証画面に移ろうとしたところでダミーページに飛びます) ht…
- 能面展のお知らせ ~第43回 面友会能面展~能面展のお知らせです …
- 我が家の手作り年賀状パネル2025を作成しました大変遅くなりましたが、今年弊社に届きました お客様からの年賀状パネルを作成しましたので公開いたします! 今年は初めてキカイが作成に携わりました! 年々減少傾向となっている…
- EZケアーで「刃磨き習慣」! レジュメ公開しましたご好評いただいております彫刻刀簡易研ぎ器「EZケアー」。 そちらを利用する際のレジュメをまとめ、弊社サイトに公開いたしました。 これまでの刃研ぎで使用されている砥石との比較や …
- 大阪教材フェスティバル2025出展報告去る2月下旬、大阪にて学校教材関連メーカーによるクローズドイベント 「大阪教材フェスティバル」に参加してまいりました。 このイベントは各社新しい教材を展示、またワークショップを通して 主に学…
- 木版画展のお知らせ ~2025版種別木版画の魅力~中央区日本橋のギャラリーKanonさんにて木版画の作品展が行われます。 …
- 第15回レザーフェスティバル in姫路に出展します!3月末に開かれるレザーイベント 「第15回レザーフェスティバル」に出展いたします。 去年に続き2回目の出展となります。 今回もレザークラフト用の刃物(ボスハンナイフ、角丸など)に特化…
- 木版画作品展のお知らせ ~湯浅克俊 個展「夜と霧の明け渡る日に」~版画家・湯浅克俊さんの個展「夜と霧の明け渡る日に」 が大阪で開催されます。 …
- 道刃物新聞VOL.2を発刊しました(3年ぶり…汗)道刃物新商品情報として発刊した道刃物新聞VOL.1。 あれからなんと3年の月日を経て、この度VOL.2が発刊されました。 遅くなりましてすみません汗。 pdfはこちら→ 道刃物新聞2025 …