道刃物ニュース VOL.91 カービングナイフと革裁刀
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017.12.08━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.91
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物ニュースです。
今回のメニューはコチラです。
1.カービングナイフがリニューアルします
2.レザークラフト刃物に刃先カバーが付きます
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃カービングナイフリニューアル・レザーケース付属します
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハイス三層鋼でバードカービングに便利なカービングナイフ。
この度仕様の変更と付属品の追加でリニューアルいたしました。
まず刃先の先出長さを見直し。
50mmと長めだった刃先を35mmに変更いたしました。
より小回りが利くようになったと思います。
また、柄もホオ材からサクラ材に変更し重厚感が増しました。
そして、付属品にシンプルなレザーケースが付属。
内側には防錆紙を施しているので、錆にもますます強くなります。
よりスタイリッシュになったカービングナイフを是非お試しください!
https://www.michihamono.co.jp/fs/carvy/c5/70701000
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃革裁刀に専用刃先カバーが付属します
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レザー専用刃物、革裁及び革透刀。
レザークラフトのお客様には絶大な評価を得ている当商品ですが
この度専用の刃先カバーを製作。付属することになりました。
形状を刃先合わせたカバーで、見た目と安全性が一気に向上。
レザーをご趣味の方はご自分で作ってしまわれるとは思いますが
今回のカバーの出来はなかなかです。是非お使いください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
11月の末まで東京国立博物館で開かれていた運慶展ですが、
みなさん行かれましたか?
私はなんだかんだ、2回行ってきました。
心に残っているものとしてはやはり、浄楽寺の不動明王。
憤怒の顔つきではありますがどこか優しいというか
親身に話を聞いてくれているおじちゃんのような雰囲気があり
ずっと見てられましたね。
また、興福寺北円堂再現のところにいた四天王及び無著世親兄弟。
まじまじと一通り見終わってから、「今同じ空間にいる」という喜びを
目をつぶって感じ取ったりして楽しみました。
期待していた通りの実に濃い展示会でしたね。
来年1月から金沢文庫美術館である「特別展 運慶」も気になります!
それではまた次回!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- オウンネーム・ハイス彫刻刀セット、販売開始しました。よくゴルフボールやペンなどで見られます「オウンネーム」。 ゴルフボールは自分の識別用に手描きでマークやサインを入れるようですが 日本のゴルフショップではある一定の金額以上のゴルフボールに対し サ…
- 道刃物ニュース購読方法について ここのところ、道刃物ニュースへの不審な登録が相次いでいたため 下記道刃物ニュース登録ページの機能を停止しております。 (2段階認証画面に移ろうとしたところでダミーページに飛びます) ht…
- 能面展のお知らせ ~第43回 面友会能面展~能面展のお知らせです …
- 我が家の手作り年賀状パネル2025を作成しました大変遅くなりましたが、今年弊社に届きました お客様からの年賀状パネルを作成しましたので公開いたします! 今年は初めてキカイが作成に携わりました! 年々減少傾向となっている…
- EZケアーで「刃磨き習慣」! レジュメ公開しましたご好評いただいております彫刻刀簡易研ぎ器「EZケアー」。 そちらを利用する際のレジュメをまとめ、弊社サイトに公開いたしました。 これまでの刃研ぎで使用されている砥石との比較や …
- 大阪教材フェスティバル2025出展報告去る2月下旬、大阪にて学校教材関連メーカーによるクローズドイベント 「大阪教材フェスティバル」に参加してまいりました。 このイベントは各社新しい教材を展示、またワークショップを通して 主に学…
- 木版画展のお知らせ ~2025版種別木版画の魅力~中央区日本橋のギャラリーKanonさんにて木版画の作品展が行われます。 …
- 第15回レザーフェスティバル in姫路に出展します!3月末に開かれるレザーイベント 「第15回レザーフェスティバル」に出展いたします。 去年に続き2回目の出展となります。 今回もレザークラフト用の刃物(ボスハンナイフ、角丸など)に特化…
- 木版画作品展のお知らせ ~湯浅克俊 個展「夜と霧の明け渡る日に」~版画家・湯浅克俊さんの個展「夜と霧の明け渡る日に」 が大阪で開催されます。 …
- 道刃物新聞VOL.2を発刊しました(3年ぶり…汗)道刃物新商品情報として発刊した道刃物新聞VOL.1。 あれからなんと3年の月日を経て、この度VOL.2が発刊されました。 遅くなりましてすみません汗。 pdfはこちら→ 道刃物新聞2025 …