道刃物ニュース VOL.89 東急ハンズ大宮店10周年記念 nihhiさん実演会
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017.11.10━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.89
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物ニュースです。
今回のメニューはコチラです。
1.東急ハンズ大宮店10周年記念 nihhiさん実演会
2.彫刻刀の豆知識「刃表の境界線の話」
3.三木金物まつり2017参加報告
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃東急ハンズ大宮店10周年記念イベントにnihhiさん登場です
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急ハンズが大宮に出来てあっという間に10年が経ちました。
それを記念して、11月3日(金)から26日(日)までの間に
10周年イベントが開催中です。
その中の23日(木・祝日)を頂いて、消しゴムはんこ仏師・nihhiさんの
仏はんこ実演会を開催することになりました。
日時:2017年11月23日(木・祝) 12:00~17:00
会場:東急ハンズ大宮店 5階デザインコーナー
ご本人が目の前で彫刻刀を使って仏はんこを彫り上げます。
是非ご覧においで下さい!
※この実演会はデモンストレーションであり
体験型ワークショップではありませんのでご注意ください。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃彫刻刀の豆知識「刃表の境界線の話」
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道刃物東京営業所カービーですが、最近は彫刻刀をお使いの方の
「駆け込み寺」のようになってきておりまして(笑)
先日も、砥石やミニハイスケアーを使って刃を研いでも
全く切れるようにならないばかりか、むしろますます切れなくなり
悩んでいるというお客様がいらっしゃいました。
よくよくお話をお伺すると、彫刻刀の刃表を見た時
刃先の色が変わって境界線があるのは、そこからもう一段鈍角に
研ぎを入れているからではないのか?とのご認識のようでした。
そのため、研ぎの時はわざわざ砥石に刃を鈍角に当てて
研いでいらっしゃった。。。
ダメです。それではますます切れなくなるだけ!
ということで、刃先のご説明をブログで行いましたので
同様に誤解をされているかも!という方は是非ご覧ください。
ここの認識を改めるだけで、研ぎの意識も
大きく変わるんじゃないでしょうか!
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃三木金物まつり2017 無事終了いたしました。
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
去る11月4日、5日に行われました三木金物まつりが終了いたしました。
今年はお天気にも恵まれ、たくさんのお客様においで頂き盛り上がりました。
新作のハイス小道具のみ天道を手にされるお客様方も多く
対面販売での商品認知度アップは重要であると改めて実感。
特に海外の方のご来場が増えており、メイドインジャパンの道具は
熱い注目を集めているのことも再確認いたしました。
今年もたくさんの出会いがあり、今後に期待です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
今回の金物まつりで、2017年の道刃物参加イベントは終了です。
今年もいろんなイベントでたくさんのお客様と直接お会いすることが出来ました。
また来年も、どこかでみなさまにお会い出来ることを楽しみにしています。
それではまた次回!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- 木彫展のお知らせ ~ささきゆうな展 -なつのおとどけもの-~木彫作家・ささきゆうなさんの作品展 ーなつのおとどけものー が開催されます。 …
- 【道刃物プレミアムインタビュー】第4回 プロモデラー・長徳佳崇さんプロモデラーとしてご活躍中の長徳佳崇さん。 吉本プラモデル部さんの動画収録で出会い、その後もいろいろな模型展示会で再会しながら交流を深めました。 そしてこの度、道刃物東京営業所にて長徳さんの単独イ…
- 木版画展のお知らせ ~堀光美術館~道刃物本社がございます兵庫県三木市にある美術館 「堀光美術館」にて、木版画の作品展が開かれます。 木版画、銅版画、リトグラフ、シルクスクリーン、コラグラフ、消しゴムはんこなど 多種多様な版画の作…
- 木版画作品展のお知らせ ~川村紗耶佳×濵田路子二人展~木版画作家・川村紗耶佳さんと濵田路子さんの 木版画二人展が開催中です。 …
- 【イベントレポート】2025教材フェアin東京 今年も大盛況でした!✨毎年恒例の新日本造形さん主催、図工美術教材フェア。 今年は東京での開催となった本イベント。 弊社ブースでは今までにない数の教材ネタを紹介させていただきました。 ブースでは…
- 伊勢型紙東京展のお知らせ伊勢型紙の展示イベントが開催されます。 [caption id="attachment_29400" align="alignnone" width="204"] Screenshot[/capti…
- にいがたホビーフェスタに出展したします!新潟の模型店「ホビーロード」さん主催 『にいがたホビーフェスタ』にお誘いをいただき このイベントに初出展することになりました! こちらは模型に特化したイベントとなります。 静岡ホビ…
- アートグループ展のお知らせ ~ミルフィーユ~様々なアーティストの合同展「ミルフィーユ」が開催されます。 …
- 2025三木金物博覧会 鍛冶でっせは無事終了しました 【イベントご報告】 ご来場ありがとうございました! 三木の道具を楽しむ2日間 先日開催されたイベントは、2日間とも天候に恵まれ、多くの方にご来場いただき、 大盛況のうちに終了いたし…
- 木版画展のお知らせ ~張諒太個展 木版遊旅譚~木版画家・張諒太さんの個展「木版遊旅譚」が開催されます。 …