道刃物ニュース VOL.240 アメリカ在住の木彫家・メラニーさんの木彫体験会開催決定!
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024.09.06━■
□■ ■□ ミチハモノニュース VOL.240
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、道刃物工業スタッフのキカイです。
あの猛烈な暑さは今いずこ…
すっかり秋の深まってきた今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
それでは今回の道刃物ニュース、どうぞ!
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃アメリカ在住の木彫家・メラニーさんの木彫体験会開催決定!
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道刃物がお世話になっているアメリカ在住の木彫家・メラニーさん
これまでも来日を熱望していましたが、この10月やっと実現しま
そして、日本でやりたいことの一つ「木彫体験会」の開催が決定。
現在参加者を大募集しております!
これまで数えきれないほどの人々に木彫の楽しさを伝えて来たメラ
そんな彼女に直接教えて頂ける貴重な機会となりますので
ご興味ある方は是非お申込みください。
日時:2024年10月26日(土)13時30分~16時00分
会場:北区某所
費用:5,000円(木材込)
定員:20名(先着順)
※道具類は全てこちらで用意しますので手ぶらでOKです。
※木材はメラニーさんがアメリカから持参して頂いたものを使いま
お申し込みは下記フォームより
https://docs.google.com/forms/
関連ブログはこちら
https://www.michihamono.co.jp/
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃彫刻刀ロールケースに短柄用が登場しました
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彫刻刀用の白い布製のケースに、短柄用が登場しました。
対応する彫刻刀はキャップを付けた状態で170mm以下のものに
版画刀、モデレッジ、ゴムハン刀、学童彫刻刀(CARVYは不可
木柄てん刻刀、工芸アートナイフなどになります。
対応本数は7本とコンパクトなサイズです。
短めの彫刻刀を多用する方にお勧めです。是非ご検討ください!
関連ブログ
https://www.michihamono.co.jp/
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃第60回DIYショー新商品コンテスト「EZケアー」の結果
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月の末に行われた第60回JAPAN DIY HOMECENTER SHOW(DIYショー)2024。
そのイベントの中で行われた新商品コンテストですが
弊社からは発売されたばかりの簡易研ぎ台「EZケアー」をノミネ
私・キカイが審査会のプレゼン大会に挑戦いたしました。
イベント前に開かれた一次選考会で1分半のプレゼンを行い、なん
ノミネート数90社から20数社に選ばれました。
そしてイベント初日に最終選考会が開催。2分半のお時間を頂きま
思った以上に短く、実演しようとしたところでなんとタイムイムア
半ばあきらめていたものの、審査員さんの計らいで実演をさせて頂
伝えたいことをすべて伝えることが出来ました。
そしてその結果…
なんと銀賞(上から5番目くらいの名誉)を頂くことが出来ました
他の受賞商品を見ると防災グッズやアウトドアチェア、開梱用カッ
使用者を選ばないものが多い中、何とも専門性の高い、使用者が限
当商品がこのような評価を受け、とても驚いております。
それとともに、彫刻刀を使ってモノ作りをされるみなさんが少しで
永く楽しまれるように、という思いで開発した商品が評価され
大変うれしく思っております。
この道刃物ニュースが配信されている現在、品切れ状態のEZケア
またすぐに在庫を復活いたしますのでしばらくお待ちください!
第60回DIYショーのレポートも合わせてご覧ください。
https://www.michihamono.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
今回のDIYショー新商品コンテストですが
自信をもって伸び伸びとプレゼン出来たのもひとえに
みなさんからすでに喜びのお声をたくさん頂いていたからです。
EZケアーを使って彫刻刀の切れ味を戻し、驚かれているみなさん
顔を思い浮かべながらプレゼンしたら、賞を獲れました。
ありがとうございました。
これに驕らず、これからもみなさんが彫刻を楽しめる商品の開発、
販売に邁進してまいりたいと思います。
それではまた次回!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- ギムネピンバイスにスポットを当ててみました発売から久しい、隠れた名品「ギムネピンバイス」のご紹介です。 ギムネピンバイスはかつて、ある仏師の先生のご要望を受け 販売を始めた穴あけ用の工具です。 ギムネというのは元々「GIMLE…
- 2025年7月 訪中記約1年ぶりに訪中しました。 本来はもう少し春先と考えてましたが諸事情によりずれ込みました。 今回は神戸(新ターミナル)→南京が就航していることもあり、こちらを利用しました。 中国も梅…
- 木彫展のお知らせ ~ささきゆうな展 -なつのおとどけもの-~木彫作家・ささきゆうなさんの作品展 ーなつのおとどけものー が開催されます。 …
- 【道刃物プレミアムインタビュー】第4回 プロモデラー・長徳佳崇さんプロモデラーとしてご活躍中の長徳佳崇さん。 吉本プラモデル部さんの動画収録で出会い、その後もいろいろな模型展示会で再会しながら交流を深めました。 そしてこの度、道刃物東京営業所にて長徳さんの単独イ…
- 木版画展のお知らせ ~堀光美術館~道刃物本社がございます兵庫県三木市にある美術館 「堀光美術館」にて、木版画の作品展が開かれます。 木版画、銅版画、リトグラフ、シルクスクリーン、コラグラフ、消しゴムはんこなど 多種多様な版画の作…
- 木版画作品展のお知らせ ~川村紗耶佳×濵田路子二人展~木版画作家・川村紗耶佳さんと濵田路子さんの 木版画二人展が開催中です。 …
- 【イベントレポート】2025教材フェアin東京 今年も大盛況でした!✨毎年恒例の新日本造形さん主催、図工美術教材フェア。 今年は東京での開催となった本イベント。 弊社ブースでは今までにない数の教材ネタを紹介させていただきました。 ブースでは…
- 伊勢型紙東京展のお知らせ伊勢型紙の展示イベントが開催されます。 [caption id="attachment_29400" align="alignnone" width="204"] Screenshot[/capti…
- にいがたホビーフェスタに出展したします!新潟の模型店「ホビーロード」さん主催 『にいがたホビーフェスタ』にお誘いをいただき このイベントに初出展することになりました! こちらは模型に特化したイベントとなります。 静岡ホビ…
- アートグループ展のお知らせ ~ミルフィーユ~様々なアーティストの合同展「ミルフィーユ」が開催されます。 …