道刃物オンラインてん刻ワークショップを開催します。
- カテゴリ: お知らせ
新型コロナウィルス拡大防止のため、生活様式が一変しましたね。
弊社彫刻刀を使った趣味の普及活動も、リアルイベントが軒並み中止で
今年はなかなか実行出来ずにおります。
そこで、コロナ禍で一気に一般的となったWeb会議サービス「ZOOM」を利用し
オンラインワークショップを行いたいと思います!
オンラインWSでは↑こんな文字数はやりません(笑) あくまでイメージです。
今回ワークショップで取り上げるのは『てん刻』です。
講師は道刃物スタッフ・キカイがゆるーく行います。
石のはんこつくりに挑戦したい、とお考えの方は是非ご参加ください。
使用道具は事前にこちらから無料で送付いたします。
開催日時:2020年10月24日(土)10:00~
参加条件:
1.上記日時に、ZOOMを使用可能な方(スマホでも可能ですがパソコンの方がいいです)
2.この模様は動画としても配信することになるので、顔出しも可能な方でお願いいたします。
参加料:無料
参加人数:5名(お申込み先着順とし、以降はキャンセル待ちとなります)
お申込み → 道刃物オンラインてん刻ワークショップ申込フォーム
申込期限:2020年10月16日(金)お昼12:00まで。
当選された方には個別に詳細のメールをお送りいたします。
当選発表は当選者へのメール送信をもって代えさせて頂きます。
新しいことなのでわくわくします!
たくさんのご応募お待ちしております。
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- 三木市立堀光美術館での研ぎ講習会を実施しました先日、三木市立堀光美術館での研ぎ講習会を実施しました。 2025年7月11日(金)当日は堀光美術館館長や世話人の方をはじめ、 木版画に携わる多くの関係者・出品者の方々が参加されました。 事前に「…
- ギムネピンバイスにスポットを当ててみました発売から久しい、隠れた名品「ギムネピンバイス」のご紹介です。 ギムネピンバイスはかつて、ある仏師の先生のご要望を受け 販売を始めた穴あけ用の工具です。 ギムネというのは元々「GIMLE…
- 2025年7月 訪中記約1年ぶりに訪中しました。 本来はもう少し春先と考えてましたが諸事情によりずれ込みました。 今回は神戸(新ターミナル)→南京が就航していることもあり、こちらを利用しました。 中国も梅…
- 木彫展のお知らせ ~ささきゆうな展 -なつのおとどけもの-~木彫作家・ささきゆうなさんの作品展 ーなつのおとどけものー が開催されます。 …
- 【道刃物プレミアムインタビュー】第4回 プロモデラー・長徳佳崇さんプロモデラーとしてご活躍中の長徳佳崇さん。 吉本プラモデル部さんの動画収録で出会い、その後もいろいろな模型展示会で再会しながら交流を深めました。 そしてこの度、道刃物東京営業所にて長徳さんの単独イ…
- 木版画展のお知らせ ~堀光美術館~道刃物本社がございます兵庫県三木市にある美術館 「堀光美術館」にて、木版画の作品展が開かれます。 木版画、銅版画、リトグラフ、シルクスクリーン、コラグラフ、消しゴムはんこなど 多種多様な版画の作…
- 木版画作品展のお知らせ ~川村紗耶佳×濵田路子二人展~木版画作家・川村紗耶佳さんと濵田路子さんの 木版画二人展が開催中です。 …
- 【イベントレポート】2025教材フェアin東京 今年も大盛況でした!✨毎年恒例の新日本造形さん主催、図工美術教材フェア。 今年は東京での開催となった本イベント。 弊社ブースでは今までにない数の教材ネタを紹介させていただきました。 ブースでは…
- 伊勢型紙東京展のお知らせ伊勢型紙の展示イベントが開催されます。 [caption id="attachment_29400" align="alignnone" width="204"] Screenshot[/capti…
- にいがたホビーフェスタに出展したします!新潟の模型店「ホビーロード」さん主催 『にいがたホビーフェスタ』にお誘いをいただき このイベントに初出展することになりました! こちらは模型に特化したイベントとなります。 静岡ホビ…