筋彫用刃物 モデレッジ極細平刀0.5mm 発売いたしました。
- カテゴリ: 新着情報 商品情報・豆知識・道刃物のこと
数年前のワンダーフェスティバルにて販売した「モデレッジ極細平刀0.5」を
道刃物ホームページにて一般販売開始いたしました。
元々はガレージキットで使用される極小サイズ平刀としてワンダーフェスティバルにお披露目。
その後すぐの一般販売はありませんでしたが、プラモデル界隈から
筋彫(スジボリ)用刃物として注目され、今回一般販売へと至りました。
【筋彫(すじぼり)とは?】
プラモデルを塗装する際、塗料のノリをよくするのに「サーフェイサー(以下サフと呼びます)」という
溶剤で溶いたパテを表面に吹き付けます。
その際、モールドが甘いとサフによって細い溝が埋まってしまい、ぼんやりとした印象の作品
になってしまいます。
サフを吹いてもクッキリとした印象になるように、元々ついている細い溝モールドに
同じ幅の溝を彫っていく。それが筋彫なのです。
サフをかけない「成形色仕上げ」の場合でも、「墨入れ」といって溶剤で溶いたシャバシャバの塗料で
汚しを入れる技法があり、それを施す場合でも筋彫をしてある方が効果が大きいので
筋彫は「大人プラモ」の基本とも言えます!
0.5mmは例えば飛行機模型で見ると、パネルラインに点在する
小さい段落ちモールドにサイズがフィットします。
サフを吹くとやはりぼんやりしてしまうので、極細平刀でクッキリ彫り込むとこうなります!
ね、クッキリしてる方がかっこいいでしょ!
鋼はハイス鋼を採用。欠けに強く快適な筋彫が出来ます。
刃先が小さいので確認するのが困難ですが、ちゃんと地金付きです。
柄のサイズは最新モデレッジと同じく全長110mmと小ぶり。
スモークドオークを採用し、見た目もカッコイイ仕上がりです。
ハイス刃先の筋彫刃物で、大人プラモを楽しみましょう!
動画はこちら
商品ページはこちら → モデレッジ極細平刀0.5mm
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- 彫刻刀の保護に!「レザーカバー」発売しましたこの度、彫刻刀保護用具「レザーカバー」を発売いたしました。 サイズは内寸で幅35×長さ150mmほど。 刃幅24mm程度のものまではカバーすることが出来ます! 版画刀や…
- オウンネーム・ハイス彫刻刀セット、販売開始しました。よくゴルフボールやペンなどで見られます「オウンネーム」。 ゴルフボールは自分の識別用に手描きでマークやサインを入れるようですが 日本のゴルフショップではある一定の金額以上のゴルフボールに対し サ…
- EZケアーで「刃磨き習慣」! レジュメ公開しましたご好評いただいております彫刻刀簡易研ぎ器「EZケアー」。 そちらを利用する際のレジュメをまとめ、弊社サイトに公開いたしました。 これまでの刃研ぎで使用されている砥石との比較や …
- 道刃物新聞VOL.2を発刊しました(3年ぶり…汗)道刃物新商品情報として発刊した道刃物新聞VOL.1。 あれからなんと3年の月日を経て、この度VOL.2が発刊されました。 遅くなりましてすみません汗。 pdfはこちら→ 道刃物新聞2025 …
- あけましておめでとう2025!今年の年賀状あけましておめでとうございます。 今年の年始は大変穏やかにスタート出来ましたね! (去年が激しすぎた、というのもありますが…) 道刃物本社がある三木からの初日の出の模様です。 仕事…
- 年末年始休業のお知らせ 年末年始業務についてのお知らせです。 期間:2024年12月28日(土) ~ 2025年1月5日(日) 年内出荷:12/24(火)午前中までの受注分は12/25(水)の発送。 12/25(水)以…
- 道刃物工業の製造の様子を動画にしていただきましたさまざまな製品の製造工程を動画で紹介するチャンネル「製造マニア」。 この度、弊社の彫刻刀の製造工程を取り上げていただきました。 さっそくご覧ください! 弊社公式チャンネルでも製造工程の…
- ミニハイスケアーR&2セットを販売いたしました彫刻刀の仕上げを全部研ぎ機で完了させたい! とはいえ、砥石などの付け替えをいちいち行うのはめんどくさい。 というニーズにお応えいたしまして、道刃物工業では 「研ぎ機」と言えばお馴染みの仕上げ専用…
- 道刃物工業ふるさと納税参加のお知らせ道刃物工業は兵庫県三木市の『ふるさと納税』に参加しています! 弊社工場で職人たちが丹精込めて製造した刃物たちを 是非ふるさと納税の返礼品としてお選びください。 ページはこちら ふるさと…
- EZケアー レビューキャンペーン行います!こちらのキャンペーンは10/17で終了いたしました。 ご協力ありがとうございました。 EZケアーレビューキャンペーンを行います!! 5月の発売からご好評頂いております簡易研ぎ台EZケアー…