おしえて!こふねさん 【道刃物スタッフインタビュー 第二回 総務:こふね】
- カテゴリ: 商品情報・豆知識・道刃物のこと
道刃物工業では社員が一人で何役も担い、業務に携わっております。
今日はその中でも一番多岐に渡って活躍をする「こふねさん」に、道太郎くんからいろいろとお話を聞いてもらいました。

道太郎
こふねさん、今日はよろしくお願いします。
よろしくお願いいたしますね。

こふね

道太郎
社長から聞いたところによると『影の司令塔』として采配を振っているというこふねさんですが、どのようなお仕事をされているのですか?
社長そんなん言うてるん?(笑)

こふね
事務所で商品の荷造り作業を行うこふねさん
普段の仕事は、商品の出荷とお客様からの電話応対、また経理・事務全般を行っていますね。
どうしても業務の中心を担っているので、そういう印象があるんやろか(笑)
どうしても業務の中心を担っているので、そういう印象があるんやろか(笑)

こふね

道太郎
なるほど、そういうことか!(笑)
道刃物への入社のきっかけは?
道刃物への入社のきっかけは?
短大卒業後5年神戸にあるソフト会社でOLをしていましたが、結婚を機に道刃物工業へ入社しました。
創業者である父とそれを傍で支える母の姿を見て育ってきたので、いつかは家の仕事に携わりたいという思いがずっとあったんでしょうね。
創業者である父とそれを傍で支える母の姿を見て育ってきたので、いつかは家の仕事に携わりたいという思いがずっとあったんでしょうね。

こふね

道太郎
ということは、たなか社長とこふねさんは、ご姉弟?
そやねん。

こふね
幼少の頃のこふねさん(左)とたなか社長(右)
私らは三きょうだいで下に妹もおるんやけど、妹は佐賀の嫁ぎ先で家業を営んでいます。

こふね
たなか一家と三きょうだいの写真

道太郎
学生時代はどんな感じだったんですか?
中学校では、ずっと見ていたアニメの「アタックNo.1」に憧れてバレーボール部に入部し、ウイングスパイカーのポジションで頑張っていました。
高校時代は吹奏楽部でサックスを演奏していて、まぁ言うたら文武両道でしたね。
高校時代は吹奏楽部でサックスを演奏していて、まぁ言うたら文武両道でしたね。

こふね

道太郎
当時好きだったものや熱中していたものはありますか?
歌手では中森明菜が大好きでした。コンサートに行ったこともありますし、初めて買ってもらったCDも明菜ちゃんのベストでした。

こふね

道太郎
ライブに行くほどというのはなかなかですね!
お仕事をされていて、うれしかった時ってどんな時ですか?
お仕事をされていて、うれしかった時ってどんな時ですか?
仕事内容が多岐に及んでいるため、タスクを時間内に効率よく捌き切ることができると達成感がありますね。
あとはお客様から弊社を褒めて頂いたり、対応が良かったと言われた時かな。
あとはお客様から弊社を褒めて頂いたり、対応が良かったと言われた時かな。

こふね

道太郎
三木のイベント、金物祭りではお客様とのやり取りもされてますよね。
三木イベントに出展し、お客様とふれあうこふねさん
対面でお客様と話すことが少ないため、直接ご意見が聞けることはとても新鮮やし、ありがたいことですね。

こふね

道太郎
仕事と家庭の両立はいかがですか?
自分ではなんとか出来ていると思うんですけどね…どうなんでしょう(笑)でも仕事をしているほうがストレス発散にもなるかな??

こふね
親戚が集まるとたこ焼きを振る舞う縁の下の力持ち

道太郎
たこ焼きおいしそう!
では、最後に今後の抱負をお聞かせください!
あまり表には出ない立場ではありますが、社員みんなが今まで以上により働きやすい環境を作っていけるよう尽力したいですね。

こふね

道太郎
今日はありがとうございました!
~終わり~
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- EZケアー専用・シャープニングクロス単品販売開始いたしました!彫刻刀簡易研ぎ機・EZケアー®ですが おかげさまでたくさんの方にご愛用いただいております。 一般のお客様はもとよりプロの方からもその有用性を認めていただいております。 さて、そんなEZケアーです…
- ゴールデンウイーク期間の営業のお知らせ2025年のゴールデンウィークですが、三木本社と東京営業所カービーは 下記のようなスケジュールになります。 三木本社 東京営業所CARVY CARVYでは4月26日の土曜日…
- 【注意喚起】ひよっこ鎌の模倣品にお気をつけください!この度、弊社で販売している園芸用鎌「ひよっこ鎌」の模倣品が海外で発見されました。 以下は正規品と模倣品を比較した画像です。 正規品との比較 ・刃の作りが模倣品は…
- 彫刻刀の保護に!「レザーカバー」発売しましたこの度、彫刻刀保護用具「レザーカバー」を発売いたしました。 サイズは内寸で幅35×長さ150mmほど。 刃幅24mm程度のものまではカバーすることが出来ます! 版画刀や…
- オウンネーム・ハイス彫刻刀セット、販売開始しました。よくゴルフボールやペンなどで見られます「オウンネーム」。 ゴルフボールは自分の識別用に手描きでマークやサインを入れるようですが 日本のゴルフショップではある一定の金額以上のゴルフボールに対し サ…
- EZケアーで「刃磨き習慣」! レジュメ公開しましたご好評いただいております彫刻刀簡易研ぎ器「EZケアー」。 そちらを利用する際のレジュメをまとめ、弊社サイトに公開いたしました。 これまでの刃研ぎで使用されている砥石との比較や …
- 道刃物新聞VOL.2を発刊しました(3年ぶり…汗)道刃物新商品情報として発刊した道刃物新聞VOL.1。 あれからなんと3年の月日を経て、この度VOL.2が発刊されました。 遅くなりましてすみません汗。 pdfはこちら→ 道刃物新聞2025 …
- あけましておめでとう2025!今年の年賀状あけましておめでとうございます。 今年の年始は大変穏やかにスタート出来ましたね! (去年が激しすぎた、というのもありますが…) 道刃物本社がある三木からの初日の出の模様です。 仕事…
- 年末年始休業のお知らせ 年末年始業務についてのお知らせです。 期間:2024年12月28日(土) ~ 2025年1月5日(日) 年内出荷:12/24(火)午前中までの受注分は12/25(水)の発送。 12/25(水)以…
- 道刃物工業の製造の様子を動画にしていただきましたさまざまな製品の製造工程を動画で紹介するチャンネル「製造マニア」。 この度、弊社の彫刻刀の製造工程を取り上げていただきました。 さっそくご覧ください! 弊社公式チャンネルでも製造工程の…