第2回東京アートクラフトフェスタに出展いたしました。
- カテゴリ: ご報告
12月8日の日曜日、浅草橋の東商センターにて行われました
第2回東京アートクラフトフェスタ(以下アースタ)に出展してまいりました。
この日はお天気にも恵まれ絶好のお出かけ日和。
会場内はたくさんのお客様でにぎわいました。
今回のアースタ、道刃物ブースでは
本格的な木版画の摺りの体験を行いました。
学校ではローラーでの着色しか教えてくれませんが
古くは浮世絵からの伝統的な摺り方法を
木版画家・磯上尚江さんが懇切丁寧に伝授。
たくさんのお客様にご体験頂きました。
木版画技法の知識をご自分の作品作りに活かして頂けたら嬉しいです。
新商品としては銅版画、木口木版画用の「ビュラン」を販売いたしました。
初心者の方には扱いの難しいこの刃物ですが
長年「細い線」を追究されてきた熟練のはんこ作家さんのハートを
鷲掴みにする魅力があったようで、技巧派の方に人気でした。
細ーい線が、ひゅるひゅる彫れます。
クロス彫りも三角刀より楽かも!
前宣伝不足で認知度が低かったようです、申し訳ございません。
気になった方は下記よりご覧ください!
今回のイベントで、弊社が出展するすべてのイベントが終了いたしました。
また来年もいろんなイベントに出展予定ですのでお楽しみに。
今後もブログでの情報配信にご注目ください。
ブログは見逃しちゃう、という方は「道刃物ニュース」を是非ご購読ください。
月にだいたい2回の不定期配信です。
イベントや新商品・販売情報、豆知識など
購読者さんが先行して得られる楽しい情報を配信しております。
購読、とはいえ無料です。是非お気軽に!