ハイスビュラン 発売いたしました!
- カテゴリ: 商品情報・豆知識・道刃物のこと
こんにちは、道刃物工業の営業・キカイです。
この度、今まで弊社での製造が難しいとされ商品化されてこなかった
新しい刃物がついに完成いたしました。
それがこの「ハイスビュラン」です。
【ビュランとは】
ビュランは木の木口を彫って制作する「木口木版」や
銅板を彫って版面を作る「銅版画」などで使用される道具です。
刃は四角を45度回転したような断面をしており(■→◆)
斜めに研いでとがった部分を刃先として使用します。
通常「全鋼」呼ばれる全て鋼で出来た素材で出来ているものがほとんど。
研ぎのしやすい「鋼付き」でどうにか出来ないか試行錯誤した末
ようやく今回の形状にたどり着きました。
柄は既存品ではマッシュルームのような特殊な柄で
持ち方にコツがいるものがほとんどですが
弊社製はどなた様も持ちやすいシンプル形状にしました。
慣れれば使いやすいこと間違いないです。
鋼はハイスを使用。
高硬度で靭性も高く、硬い木口や銅板にもヘタレません。
これまでになかったビュランで、木口木版や銅版画に
新しいラインを刻んでみてはいかがでしょうか!
商品ページはこちら
https://www.michihamono.co.jp/fs/carvy/gr82/40070500