道刃物ニュース VOL.235 版画用シナ合板A4サイズを発売いたしました
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024.06.21━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.236
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物工業スタッフのキカイです。
今回は版画に関係する新商品のご紹介と、北海道の後日談のお話です。
それでは道刃物ニュース、どうぞ!
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃版画用シナ合板A4サイズを発売いたしました。
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春に開催されました「国際木版画会議in越前」にて好評を得ました
版画用の板「版木」の、A4大判サイズを発売いたしました。
これまでは年賀状やポストカード用のはがきサイズのみでしたが
大きな作品を作りたい、というご要望は以前から度々頂いており
使いやすいA4サイズでのリリースとなります。
大きい作品用だけではなく、同じ面に違う版を彫ることで
版を変えずして多色摺りなども出来、いろいろと便利な部分があります。
材は「共芯」といい、芯材まで表面と同じシナ材で出来ており
中まで彫っても彫り心地が変わりません。
5層構造で反りにも強く、版画用に持って来いの材となっております。
関連ブログはこちら
商品ページはこちら
https://www.michihamono.co.jp/c/item/gr4/c42/82007410?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240621
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃北海道新聞に掲載されました
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月にお邪魔いたしました、木彫り熊で有名な北海道二海郡八雲町。
八雲町木彫り熊100周年を記念し、開催されましたイベントに
木彫とゴムハンの講師として招かれ、ワークショップを開催してきました。
その様子がなんと北海道新聞に掲載されました!
ものつくりを体験することで得られるもの、ということで
ワークショップでもみなさんに訴えて来た内容のことが
記事に簡潔にまとめて頂いております。
大変うれしいことですね!
ブログにその新聞記事を掲載しておりますので是非ご覧ください。
八雲の熊が生まれて100周年という記念すべき年に
少しでもご協力出来たことを誇りに思います!
八雲のkodamadoさんでは引き続き特別イベント開催中。
インスタが活発ですので是非ご覧ください。
https://www.instagram.com/kodamado_yakumo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
5月に発売しましたEZケアーですが、おかげさまで好評につき
現在品切れ状態になってしまっております!
ご迷惑をおかけいたします。
6月最終週(来週)には再販が出来る予定ですので
ご所望の方はもうしばらくお待ちくださいませ。
現在EZケアーのレビューを募集しておりますので
EZケアーをお持ちの方はその商品欄からジャンジャンレビューを
お書込み頂けたら嬉しいです!
それではまた次回!
───────────────────────────────
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- 2025 伏見稲荷詣りへ私が社長に就任してから13年が経過。 毎年恒例行事でもある伏見稲荷詣り(一ノ峯まで登頂)を 2-3月の真冬にしているのですが、 今年はアクシデントにより中断。 伏見さんを行く機会を狙っていて、…
- 三木市立堀光美術館での研ぎ講習会を実施しました先日、三木市立堀光美術館での研ぎ講習会を実施しました。 2025年7月11日(金)当日は堀光美術館館長や世話人の方をはじめ、 木版画に携わる多くの関係者・出品者の方々が参加されました。 事前に「…
- ギムネピンバイスにスポットを当ててみました発売から久しい、隠れた名品「ギムネピンバイス」のご紹介です。 ギムネピンバイスはかつて、ある仏師の先生のご要望を受け 販売を始めた穴あけ用の工具です。 ギムネというのは元々「GIMLE…
- 2025年7月 訪中記約1年ぶりに訪中しました。 本来はもう少し春先と考えてましたが諸事情によりずれ込みました。 今回は神戸(新ターミナル)→南京が就航していることもあり、こちらを利用しました。 中国も梅…
- 木彫展のお知らせ ~ささきゆうな展 -なつのおとどけもの-~木彫作家・ささきゆうなさんの作品展 ーなつのおとどけものー が開催されます。 …
- 【道刃物プレミアムインタビュー】第4回 プロモデラー・長徳佳崇さんプロモデラーとしてご活躍中の長徳佳崇さん。 吉本プラモデル部さんの動画収録で出会い、その後もいろいろな模型展示会で再会しながら交流を深めました。 そしてこの度、道刃物東京営業所にて長徳さんの単独イ…
- 木版画展のお知らせ ~堀光美術館~道刃物本社がございます兵庫県三木市にある美術館 「堀光美術館」にて、木版画の作品展が開かれます。 木版画、銅版画、リトグラフ、シルクスクリーン、コラグラフ、消しゴムはんこなど 多種多様な版画の作…
- 木版画作品展のお知らせ ~川村紗耶佳×濵田路子二人展~木版画作家・川村紗耶佳さんと濵田路子さんの 木版画二人展が開催中です。 …
- 【イベントレポート】2025教材フェアin東京 今年も大盛況でした!✨毎年恒例の新日本造形さん主催、図工美術教材フェア。 今年は東京での開催となった本イベント。 弊社ブースでは今までにない数の教材ネタを紹介させていただきました。 ブースでは…
- 伊勢型紙東京展のお知らせ伊勢型紙の展示イベントが開催されます。 [caption id="attachment_29400" align="alignnone" width="204"] Screenshot[/capti…