道刃物ニュース VOL.233 第13回三木金物博覧会 鍛冶でっせ!に出展いたします。
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024.04.26━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.233
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物工業スタッフのキカイです。
ゴールデンウィーク目前ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
それでは今回の道刃物ニュースです!
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃第13回三木金物博覧会 鍛冶でっせ!に出展いたします。
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
去年に続きまして、道刃物の本社がある兵庫県三木市にて開催される
第13回三木金物博覧会鍛冶でっせ!に今年も出展いたします。
職人たちが作った金物を使った体験が重視のこのイベント。
今年も出展各社が様々な体験会をご用意しております。
弊社ブースでは木皿彫刻体験を予定。
シンプルでいて奥の深い、木製お皿作りに時間を忘れて向き合いましょう。
刃の入れ方、きれいな彫り方など基本的なところをお教えいたします。
席が空いてたら参加可能な「五月雨式」となっておりますので
どしどしご参加ください!
※彫刻刀を使用しますので対象年齢は小学校4年生以上とさせて頂きます。
もちろん、刃物や道具の販売もいたします。
販売につきましては次回の道刃物ニュースにて詳しくお伝えいたします。
会場:かじやの里 メッセみき
開催日時:2024年5月18日(土)~19日(日)
18日(土)10:00~16:00 19日(日)9:00~16:00
入場料:無料 各ワークショップ有料
公式ホームページ
関連ブログ
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃第62回静岡ホビーショー直前情報!
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「第62回静岡ホビーショー」も目前となりました!
現在イベントに向けて張り切って準備中です。
会場には、木版画向けに開発した通常よりも刃が薄い
「薄刃印刀」を持参し、みなさんに切れ味をお試し頂きます。
また、卓上に置いておくと便利な簡易研ぎ用品も準備が整いつつあります。
是非会場でその性能をお試しください!
日時:2024年5月11日(土)~12日(日)9:00~17:00(12日は16:00まで)
会場:ツインメッセ静岡
道刃物ブース:南館C-38
※一般公開日の事前登録は会場が定員に達したため終了となりました。
関連ブログ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
静岡ホビーショーですが、一般公開日の11、12日が
会場の定員に達したため入場受付終了という事態になっております!
事前登録をされてない方は当日の入場が出来ませんのでご注意ください。
たくさんの方にお目にかかれると思うと、心からワクワクしますね。
ご来場下さるみなさん、よろしくお願いいたします!
それではまた次回!
───────────────────────────────
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- オウンネーム・ハイス彫刻刀セット、販売開始しました。よくゴルフボールやペンなどで見られます「オウンネーム」。 ゴルフボールは自分の識別用に手描きでマークやサインを入れるようですが 日本のゴルフショップではある一定の金額以上のゴルフボールに対し サ…
- 道刃物ニュース購読方法について ここのところ、道刃物ニュースへの不審な登録が相次いでいたため 下記道刃物ニュース登録ページの機能を停止しております。 (2段階認証画面に移ろうとしたところでダミーページに飛びます) ht…
- 能面展のお知らせ ~第43回 面友会能面展~能面展のお知らせです …
- 我が家の手作り年賀状パネル2025を作成しました大変遅くなりましたが、今年弊社に届きました お客様からの年賀状パネルを作成しましたので公開いたします! 今年は初めてキカイが作成に携わりました! 年々減少傾向となっている…
- EZケアーで「刃磨き習慣」! レジュメ公開しましたご好評いただいております彫刻刀簡易研ぎ器「EZケアー」。 そちらを利用する際のレジュメをまとめ、弊社サイトに公開いたしました。 これまでの刃研ぎで使用されている砥石との比較や …
- 大阪教材フェスティバル2025出展報告去る2月下旬、大阪にて学校教材関連メーカーによるクローズドイベント 「大阪教材フェスティバル」に参加してまいりました。 このイベントは各社新しい教材を展示、またワークショップを通して 主に学…
- 木版画展のお知らせ ~2025版種別木版画の魅力~中央区日本橋のギャラリーKanonさんにて木版画の作品展が行われます。 …
- 第15回レザーフェスティバル in姫路に出展します!3月末に開かれるレザーイベント 「第15回レザーフェスティバル」に出展いたします。 去年に続き2回目の出展となります。 今回もレザークラフト用の刃物(ボスハンナイフ、角丸など)に特化…
- 木版画作品展のお知らせ ~湯浅克俊 個展「夜と霧の明け渡る日に」~版画家・湯浅克俊さんの個展「夜と霧の明け渡る日に」 が大阪で開催されます。 …
- 道刃物新聞VOL.2を発刊しました(3年ぶり…汗)道刃物新商品情報として発刊した道刃物新聞VOL.1。 あれからなんと3年の月日を経て、この度VOL.2が発刊されました。 遅くなりましてすみません汗。 pdfはこちら→ 道刃物新聞2025 …