道刃物ホームページを常時SSL化に対応しました。
- カテゴリ: お知らせ
この度、道刃物ホームページを常時SSL化に対応しました。
SSL(Secure Sockets Layer)とは、
Webサイトとそのサイトを閲覧しているユーザとの
やり取り(通信)を暗号化するための仕組みです。
利用しているインターネットは悪意のある第三者が
通信の中身を盗み見て悪用することが可能です。
閲覧しているホームページのアドレスや、掲示板に書き込んだ内容、
ショッピングサイトで入力したクレジットカード番号やパスワードなども
盗み見ることが可能です。
これでは安心してインターネットショッピングができない、
ということでSSLという仕組みが生まれました。
例えば、会社のパソコンからアクセスしている場合、
社内のネットワーク管理者なら、あなたの通信を比較的簡単に
自由に見ることができます。飲食店などで利用できる無料Wi-Fiなども、
ちょっとした知識があれば管理者が非SSLの通信を盗み見ることが可能です。
参考ページはこちら↓
この脆弱な部分を補うため、SSLはブラウザとサーバー間の通信を
通信の始まりから終わりまで暗号化します。
そのため、通信の途中でデータを盗み見られたとしても
データは暗号化されているため解読は困難となります。
今までは弊社のサイトを開くと「保護されていない通信」
(safariだと「安全ではありません」)
という文言が表示されておりましたが、そちらも改善されました。
より安全となりました道刃物ホームページを
今後ともよろしくお願いいたします。
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- 木彫展のお知らせ ~ささきゆうな展 -なつのおとどけもの-~木彫作家・ささきゆうなさんの作品展 ーなつのおとどけものー が開催されます。 …
- 【道刃物プレミアムインタビュー】第4回 プロモデラー・長徳佳崇さんプロモデラーとしてご活躍中の長徳佳崇さん。 吉本プラモデル部さんの動画収録で出会い、その後もいろいろな模型展示会で再会しながら交流を深めました。 そしてこの度、道刃物東京営業所にて長徳さんの単独イ…
- 木版画展のお知らせ ~堀光美術館~道刃物本社がございます兵庫県三木市にある美術館 「堀光美術館」にて、木版画の作品展が開かれます。 木版画、銅版画、リトグラフ、シルクスクリーン、コラグラフ、消しゴムはんこなど 多種多様な版画の作…
- 木版画作品展のお知らせ ~川村紗耶佳×濵田路子二人展~木版画作家・川村紗耶佳さんと濵田路子さんの 木版画二人展が開催中です。 …
- 【イベントレポート】2025教材フェアin東京 今年も大盛況でした!✨毎年恒例の新日本造形さん主催、図工美術教材フェア。 今年は東京での開催となった本イベント。 弊社ブースでは今までにない数の教材ネタを紹介させていただきました。 ブースでは…
- 伊勢型紙東京展のお知らせ伊勢型紙の展示イベントが開催されます。 [caption id="attachment_29400" align="alignnone" width="204"] Screenshot[/capti…
- にいがたホビーフェスタに出展したします!新潟の模型店「ホビーロード」さん主催 『にいがたホビーフェスタ』にお誘いをいただき このイベントに初出展することになりました! こちらは模型に特化したイベントとなります。 静岡ホビ…
- アートグループ展のお知らせ ~ミルフィーユ~様々なアーティストの合同展「ミルフィーユ」が開催されます。 …
- 2025三木金物博覧会 鍛冶でっせは無事終了しました 【イベントご報告】 ご来場ありがとうございました! 三木の道具を楽しむ2日間 先日開催されたイベントは、2日間とも天候に恵まれ、多くの方にご来場いただき、 大盛況のうちに終了いたし…
- 木版画展のお知らせ ~張諒太個展 木版遊旅譚~木版画家・張諒太さんの個展「木版遊旅譚」が開催されます。 …