第3回 鍛冶でっせ! 出展報告
- カテゴリ: 展示会・実演情報
こんにちは。道刃物のトダです。
本社のある三木市で行われた
「第3回 鍛冶でっせ!」が無事終了しました。
今回新たな試みとして、彫る対象物を木材以外の
プラスチック用や革用、楽器用など色々な刃物を展示しました。

会場はあふれんばかりの人!
本社のある三木市で行われた
「第3回 鍛冶でっせ!」が無事終了しました。
今回新たな試みとして、彫る対象物を木材以外の
プラスチック用や革用、楽器用など色々な刃物を展示しました。

会場はあふれんばかりの人!
家具職人さんやレザークラフトの、実際現場でご活躍の方々に
貴重なご意見をたくさん伺うことが出来ました。
今後の商品開発に役立てるよう努力してまりいます。
こちらの「マイスターシリーズ」は今後もより充実していく予定です。
本職の大工さんには電動木彫機
「スマートカーバー」が大変好評でした。
実演機を使って試し彫りしてもらうと
「これは使える!」という有難いお言葉も頂戴し
おかげさまで持参したスマートカーバーは
すべて売り切れてしましました。
会場では「ハツリ実演ショー」や「大鋸引き大会」など
刃物の町ならではの催し物がありました。
暑い中、ご来場頂きましたお客様ありがとうございます。
次回、関西での展示会は11月の金物祭りになります。
みなさまのご来場お待ちしております。
貴重なご意見をたくさん伺うことが出来ました。
今後の商品開発に役立てるよう努力してまりいます。
こちらの「マイスターシリーズ」は今後もより充実していく予定です。

本職の大工さんには電動木彫機
「スマートカーバー」が大変好評でした。
実演機を使って試し彫りしてもらうと
「これは使える!」という有難いお言葉も頂戴し
おかげさまで持参したスマートカーバーは
すべて売り切れてしましました。


会場では「ハツリ実演ショー」や「大鋸引き大会」など
刃物の町ならではの催し物がありました。
暑い中、ご来場頂きましたお客様ありがとうございます。
次回、関西での展示会は11月の金物祭りになります。
みなさまのご来場お待ちしております。