道刃物ニュース VOL.102 木彫りのみ用・「下がり輪打ち」のご紹介
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018.06.08 ━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.102
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物ニュースです。
本日のメニューはこちらです。
1.木彫りのみ用・「下がり輪打ち」のご紹介
2.第30回名古屋ハンドクラフトフェア 実演情報!
3.消しゴムはんこヴィレッジももうすぐ!
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃木彫りのみ用・「下がり輪打ち」のご紹介
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
木彫のみのお尻の部分についている金属の輪、下がり輪(別名カツラ)。
これはのみを木槌や玄能などで叩いた時に、柄が割れないようにし
さらに叩き続けても柄が潰れて広がるのを防ぐためのものです。
のみを使い始める前に、柄尻に取り付けられた下がり輪を柄尻より少し下げ、
柄尻を玄能で広げることで下がり輪を直接叩かないようにして使います。
ただ、その作業がなかなか難しいところです。
玄能で下がり輪だけを叩くのは難しく、下手をすると斜めに入ったり、
そもそもうまく打ち込めなかったりします。
そんな時に便利なのがこの下り輪打ち。
内側が円錐状になっており柄にかぶせて真っ直ぐ叩くことで
木部は叩かずして、下がり輪だけを楽に打ち込むことが出来ます。
木彫のみを多用される方は是非お試しください!
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃第30回名古屋ハンドクラフトフェア 実演情報!
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名古屋のハンドクラフトフェアが2週間前に差し掛かりました。
今回は今までよりも広くブースを取り、そのスペースで
消しゴムはんこの実演会を行う予定です。
私キカイの10年来の消しゴムはんこ友達である小牧市在住のyuさんを
講師にお招きし、消しゴムはんこ体験を開催いたします。
テーマは「消しゴムはんこで、もらってうれしいポチ袋を作る」!
消しゴムはんこを1個作成してもらい、先生が作ったはんこと
組み合わせてオリジナルポチ袋を作って頂きます。
五月雨式なので席が空いていればすぐに体験頂けます。
是非お気軽にご参加ください!
ブースには消しゴムはんこ商材のほかにも
本格木彫用のハイス彫刻刀や、新製品のハイス小道具のみ『天道』、
木工用『ウッディチゼル』などもご用意いたします。
彫刻刀研ぎ機のミニハイスケアーや木彫機スマートカーバーも展示。
サンプルを実際に触って頂けます!
木彫道具をお探しの方もどんどんおいでください!
また、もしご希望の商品がございましたら事前にご連絡ください。
(このメールへの返信で構いません)
可能な限り、会場にお持ちいたします。
イベント詳細
日時:2018年6月22日(金)~23日(土)
会場:名古屋吹上ホール
入場料:無料
たくさんの方のご来場をお待ちしております!
ハンドクラフトフェアinNAGOYA 追加情報のブログ
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃消しゴムはんこヴィレッジももうすぐ!
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月17日(日)には、消しゴムはんこイベント
『消しゴムはんこヴィレッジ』も開催されます。
消しゴムはんこのインストラクターさんたちが数多く集うイベント。
弊社といたしましてはそんなプロの方のニーズにお応えした
はんこ専用刃物を多数準備いたします。
使い方なども私キカイがお伝えいたしますので
わからないことがあればご遠慮なくお聞きください。
日時:2018年6月17日(日)11:00~16:00
会場:東京浅草橋・東商センター3F(全フロア)
同時開催「第3回 国際イレイサースタンプ品評会」
ブログはコチラ
公式HPはコチラ
http://www.eraserstamp.net/hancomura/
※消しゴムはんこがメインのイベントとなりますので
木彫道具はほとんどありません。ご来場の際はご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
6月もイベントが目白押しです。
特に名古屋イベントは毎年出展ではないので気合が入っております。
出来るだけたくさんの方にご来場頂きたいです。
お近くの方は是非お誘い合わせの上ご来場ください。
下記ページより、弊社ブース来場にて景品と交換出来る
特製イベントチラシをダウンロード頂けます。
プリントの上ご持参ください!
https://www.michihamono.co.jp/pdf/handcraftnagoya2018.pdf
道刃物ニュース、それではまた次回!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- ギムネピンバイスにスポットを当ててみました発売から久しい、隠れた名品「ギムネピンバイス」のご紹介です。 ギムネピンバイスはかつて、ある仏師の先生のご要望を受け 販売を始めた穴あけ用の工具です。 ギムネというのは元々「GIMLE…
- 2025年7月 訪中記約1年ぶりに訪中しました。 本来はもう少し春先と考えてましたが諸事情によりずれ込みました。 今回は神戸(新ターミナル)→南京が就航していることもあり、こちらを利用しました。 中国も梅…
- 木彫展のお知らせ ~ささきゆうな展 -なつのおとどけもの-~木彫作家・ささきゆうなさんの作品展 ーなつのおとどけものー が開催されます。 …
- 【道刃物プレミアムインタビュー】第4回 プロモデラー・長徳佳崇さんプロモデラーとしてご活躍中の長徳佳崇さん。 吉本プラモデル部さんの動画収録で出会い、その後もいろいろな模型展示会で再会しながら交流を深めました。 そしてこの度、道刃物東京営業所にて長徳さんの単独イ…
- 木版画展のお知らせ ~堀光美術館~道刃物本社がございます兵庫県三木市にある美術館 「堀光美術館」にて、木版画の作品展が開かれます。 木版画、銅版画、リトグラフ、シルクスクリーン、コラグラフ、消しゴムはんこなど 多種多様な版画の作…
- 木版画作品展のお知らせ ~川村紗耶佳×濵田路子二人展~木版画作家・川村紗耶佳さんと濵田路子さんの 木版画二人展が開催中です。 …
- 【イベントレポート】2025教材フェアin東京 今年も大盛況でした!✨毎年恒例の新日本造形さん主催、図工美術教材フェア。 今年は東京での開催となった本イベント。 弊社ブースでは今までにない数の教材ネタを紹介させていただきました。 ブースでは…
- 伊勢型紙東京展のお知らせ伊勢型紙の展示イベントが開催されます。 [caption id="attachment_29400" align="alignnone" width="204"] Screenshot[/capti…
- にいがたホビーフェスタに出展したします!新潟の模型店「ホビーロード」さん主催 『にいがたホビーフェスタ』にお誘いをいただき このイベントに初出展することになりました! こちらは模型に特化したイベントとなります。 静岡ホビ…
- アートグループ展のお知らせ ~ミルフィーユ~様々なアーティストの合同展「ミルフィーユ」が開催されます。 …