道刃物ニュース VOL.98 新商品 『レザークラフト聖シリーズ・角丸刀』
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018.04.13 ━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.98
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物ニュースです。
今回も新商品のご紹介と、ホビーショーワールド共有ワークショップの
事前情報をお届けいたします。
メニュー
1.新商品 『レザークラフト聖シリーズ・角丸刀』
2.日本ホビーショー・ワールド共有ワークショップ、内容と講師
3.日本ホビーショー・道刃物ブース内ワークショップ事前予約
4. ホビーショー出展に伴う東京営業所カービー臨時休業のお知らせ
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃新商品 『レザークラフト聖シリーズ・角丸刀』
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レザークラフト聖シリーズより新登場『角丸刀』のご紹介です。
名前の通り、革の角を丸くする刀です。
キレイなRを描きたい角、手で切ろうとしてもガタガタになり
なかなか難しい作業です。
また、従来の角を丸くする刃物は刃先が鈍角のため
ポンチのようにハンマーで打ち抜くのが当たり前でしたが
切れ味もすぐに落ち、長時間の使用は困難でした。
弊社角丸刀は、彫刻刀製造技術を活かした切れ味最優先の仕上がり。
刃を革の角に合わせて手で押せば、9mmならプチッと
25、40mmならザクッと心地よく角を抜くことができます。
仕上がりの美しさと作業効率がアップすること間違いなしです!
ブログはコチラ
商品ページはコチラ
https://www.michihamono.co.jp/fs/carvy/70721000
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃日本ホビーショー・アートWORLDワークショップ内容と講師のご紹介
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ホビーショー、アートワールド共有ワークショップスペース。
今年も2コマ頂きました。下記詳細です。
1回目、道刃物スタッフによるてん刻体験。
開催日時:2018年4月27日(金) 10:30~11:15
2回目、道刃物スタッフによる消しゴムはんこ体験。
開催日時:2018年4月28日(土) 14:15~15:00
場所:アートワールド共有ワークショップスペースにて
参加人数上限:18名
参加費:それぞれ¥1,000(税込)
受け付けは道刃物ブースではなく共有ワークショップスペースです。
お間違いのないようお願いいたします。
なお、27日のてん刻体験のみ、事前受付可能です。
下記よりお申し込みください。
(すでに満席の場合はご容赦ください)
http://hobbyshow.shop-pro.jp/?pid=129595653
たくさんのご参加お待ちしております!
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃日本ホビーショー道刃物ブースワークショップ事前予約を行います
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道刃物ブース内ワークショップ、前回もお伝えいたしました通り
石はんこ作家・イナバタニヒサシ先生によるてん刻の実演会を行います。
去年に続き、今年も事前予約を受付いたします。
当日予約だと時間的にバタバタしてしまいますので
お時間に余裕を持たれたい方は事前予約がオススメです。
事前お支払い制になりますので、当日はご本人確認が取れれば
すぐにご参加頂けます。
ただしキャンセルは出来ませんのでお気を付けください。
事前予約はコチラから
https://www.michihamono.co.jp/fs/carvy/hs2018
※一般入場券でご来場をご予定の方は3日間とも11:00からの入館となります。
初回(10:30~)の講座は受けられませんのでお気をつけください。
お時間に余裕のある事前予約をお願いいたします。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃ホビーショー出展に伴う東京営業所カービー臨時休業のお知らせ
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の通り、日本ホビーショー出展に伴い東京営業所カービーの
店頭在庫はほとんど空っぽとなります。
そのため、ホビーショー期間中はお休みとなります。
是非、日本ホビーショーにお越し頂ければ幸いです。
道刃物東京営業所カービー臨時休業期間
2018年4月25日(水・ホビーショー搬入)~30日(月・祝日)
ご来店をご希望の方は、出来ればゴールデンウィーク明け
(5月7日以降)でご検討くださいませ。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
芸能人査定番組「プレバト」の人気コーナーとなった
消しゴムはんこの指南役、田口奈津子先生の書籍が
4/11に発売されました。
「押して描く!消しゴムはんこ」
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b357506.html
今までの消しゴムはんことは一味違う表現方法で
各部品を一個一個消しゴムはんこで制作し
パズルのように埋めて一枚の絵にするという技法です。
浮世絵にも通じるこの手法を、是非本書でご堪能ください。
弊社ゴムハン彫刻刀も一部ご紹介頂いております。
プレバトですが前回の放送では千原ジュニアさんが弊社彫刻刀を使って
おにいちゃんのはんこを彫られてましたね。
一枚彫りで多色で押すとはなかなかの腕前をお持ちです。
次回の放送も楽しみです!
それではまた次回。
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- オウンネーム・ハイス彫刻刀セット、販売開始しました。よくゴルフボールやペンなどで見られます「オウンネーム」。 ゴルフボールは自分の識別用に手描きでマークやサインを入れるようですが 日本のゴルフショップではある一定の金額以上のゴルフボールに対し サ…
- 道刃物ニュース購読方法について ここのところ、道刃物ニュースへの不審な登録が相次いでいたため 下記道刃物ニュース登録ページの機能を停止しております。 (2段階認証画面に移ろうとしたところでダミーページに飛びます) ht…
- 能面展のお知らせ ~第43回 面友会能面展~能面展のお知らせです …
- 我が家の手作り年賀状パネル2025を作成しました大変遅くなりましたが、今年弊社に届きました お客様からの年賀状パネルを作成しましたので公開いたします! 今年は初めてキカイが作成に携わりました! 年々減少傾向となっている…
- EZケアーで「刃磨き習慣」! レジュメ公開しましたご好評いただいております彫刻刀簡易研ぎ器「EZケアー」。 そちらを利用する際のレジュメをまとめ、弊社サイトに公開いたしました。 これまでの刃研ぎで使用されている砥石との比較や …
- 大阪教材フェスティバル2025出展報告去る2月下旬、大阪にて学校教材関連メーカーによるクローズドイベント 「大阪教材フェスティバル」に参加してまいりました。 このイベントは各社新しい教材を展示、またワークショップを通して 主に学…
- 木版画展のお知らせ ~2025版種別木版画の魅力~中央区日本橋のギャラリーKanonさんにて木版画の作品展が行われます。 …
- 第15回レザーフェスティバル in姫路に出展します!3月末に開かれるレザーイベント 「第15回レザーフェスティバル」に出展いたします。 去年に続き2回目の出展となります。 今回もレザークラフト用の刃物(ボスハンナイフ、角丸など)に特化…
- 木版画作品展のお知らせ ~湯浅克俊 個展「夜と霧の明け渡る日に」~版画家・湯浅克俊さんの個展「夜と霧の明け渡る日に」 が大阪で開催されます。 …
- 道刃物新聞VOL.2を発刊しました(3年ぶり…汗)道刃物新商品情報として発刊した道刃物新聞VOL.1。 あれからなんと3年の月日を経て、この度VOL.2が発刊されました。 遅くなりましてすみません汗。 pdfはこちら→ 道刃物新聞2025 …