道刃物ニュース VOL.34 作品ギャラリーの画像を募集します
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015.02.27 ━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.34
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物ニュースです。
今回のメニュー
1.作品ギャラリー開催予定のお知らせ
2.道刃物総合カタログ最新版が出ました
3.手づくりフェア in 九州 出展報告
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃作品ギャラリー開催決定、作品募集します!
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、『カービー倶楽部 みんなの作品ギャラリー』という
新しいページを開設する予定です。
概要としては、弊社道刃物でお取扱いのある道工具を使って作られた
仏像、能面、木彫、てん刻、ゴムハンなどの作品フォトギャラリーです。
実際みなさんがどのような作品を作られているのか?
それの発表の場を設け、創作の参考にしたり意欲へとつなげて頂くのが
このページの大きな狙いとなります。
今春~初夏のオープンを目指しただ今準備中ですが
その新しいページ立ち上げのために、みなさんから画像を募集いたします。
下記フォームに必要事項をお書き添えの上、どしどしご投稿ください。
ある程度数が集まりましたら、晴れてオープンとさせて頂きます。
ご投稿フォームはコチラ
http://carvyphoto.net/form.html
ご注意
※作品の優劣を決めるのもではございません。
※公序良俗に反する画像の送付は禁止です。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃道刃物2015年版新カタログが出来ました
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道刃物総合カタログ2015年の最新版が出来ました。
ページ数は変わりませんが、新しいセットや新ラインナップ
マイスターシリーズなどが掲載されより充実した内容となっております。
今後送付するカタログはすでにこちらの新しいものに切り替えております。
まだお持ちでない方はどうぞご遠慮なくご請求下さい。
郵送 https://www.michihamono.co.jp/fs/carvy/c/form2
ダウンロード https://www.michihamono.co.jp/pdf/new_catalogue.pdf
ブログ
http://michihamono.blog26.fc2.com/blog-entry-1247.html
なお、今回は商品の価格改定はございません。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃手づくりフェア in 九州 出展報告!
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日の2月20日、21日に福岡マリンメッセで行われました
手づくりフェア in 九州ですが、連日お天気にも恵まれ
おかげさまで大変盛況の内に幕を閉じました。
イベントを通じて九州の彫刻ファンの方々とたくさんお話することが出来
その熱いまなざしに胸がいっぱいになりました。
生き生きとしたみなさんの表情が忘れられないですねー。
次回の出展は未定ですが、また機会があればご案内いたします。
出展報告ブログはコチラ
http://michihamono.blog26.fc2.com/blog-entry-1246.html
*編集後記*
九州イベントでは数名の方から『道刃物ニュース読んでます!』
とのお声を頂きました。
書いてる当の本人としましてはこれ以上に嬉しいお言葉はなく
書いててよかったなーとしみじみ思いました。
ご愛読のみなさんが今後も読み続けたい、そして読んでてよかった
とおっしゃって頂けるような内容を今後も発信し続けよう!
そう胸に誓いました。
道刃物ニュース愛読者限定イベントなどもうっすら考えておりますので
今後に乞うご期待です!
それではまた。
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- オウンネーム・ハイス彫刻刀セット、販売開始しました。よくゴルフボールやペンなどで見られます「オウンネーム」。 ゴルフボールは自分の識別用に手描きでマークやサインを入れるようですが 日本のゴルフショップではある一定の金額以上のゴルフボールに対し サ…
- 道刃物ニュース購読方法について ここのところ、道刃物ニュースへの不審な登録が相次いでいたため 下記道刃物ニュース登録ページの機能を停止しております。 (2段階認証画面に移ろうとしたところでダミーページに飛びます) ht…
- 能面展のお知らせ ~第43回 面友会能面展~能面展のお知らせです …
- 我が家の手作り年賀状パネル2025を作成しました大変遅くなりましたが、今年弊社に届きました お客様からの年賀状パネルを作成しましたので公開いたします! 今年は初めてキカイが作成に携わりました! 年々減少傾向となっている…
- EZケアーで「刃磨き習慣」! レジュメ公開しましたご好評いただいております彫刻刀簡易研ぎ器「EZケアー」。 そちらを利用する際のレジュメをまとめ、弊社サイトに公開いたしました。 これまでの刃研ぎで使用されている砥石との比較や …
- 大阪教材フェスティバル2025出展報告去る2月下旬、大阪にて学校教材関連メーカーによるクローズドイベント 「大阪教材フェスティバル」に参加してまいりました。 このイベントは各社新しい教材を展示、またワークショップを通して 主に学…
- 木版画展のお知らせ ~2025版種別木版画の魅力~中央区日本橋のギャラリーKanonさんにて木版画の作品展が行われます。 …
- 第15回レザーフェスティバル in姫路に出展します!3月末に開かれるレザーイベント 「第15回レザーフェスティバル」に出展いたします。 去年に続き2回目の出展となります。 今回もレザークラフト用の刃物(ボスハンナイフ、角丸など)に特化…
- 木版画作品展のお知らせ ~湯浅克俊 個展「夜と霧の明け渡る日に」~版画家・湯浅克俊さんの個展「夜と霧の明け渡る日に」 が大阪で開催されます。 …
- 道刃物新聞VOL.2を発刊しました(3年ぶり…汗)道刃物新商品情報として発刊した道刃物新聞VOL.1。 あれからなんと3年の月日を経て、この度VOL.2が発刊されました。 遅くなりましてすみません汗。 pdfはこちら→ 道刃物新聞2025 …