道刃物ニュース VOL.31 手づくりフェアin九州と皮裁刀
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015.01.09 ━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.31
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
明けましておめでとうございます。道刃物ニュースです。
今年も取れたて新鮮な情報をみなさまに提供出来ればと思っております。
よろしくお願いいたします。
新年一発目の道刃物ニュース、メニューはこちらです。
1.九州イベント出展のご案内
2.皮裁刀の販売開始
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃第20回 手づくりフェア in 九州に出展します
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2日間での入場者数が3万人を超える九州屈指のハンドクラフトイベント
『第20回 手づくりフェア in 九州』に出展いたします。
道刃物としては5年ぶりの参加となります。
九州のイベント出展はなかなかないので、地元の方とお会い出来る絶好
の機会となります。
今回もハイス彫刻刀を中心に、電動木彫機スマートカーバーや彫刻刀
研ぎ機ミニハイスケアーの使用体験コーナーを設けます。
直接お手に取って頂けるチャンスとなりますのでお近くの方は
是非ご来場くださいませ!
日時:2015年2月20(金)~21日(土)
会場:マリンメッセ福岡(福岡県福岡市博多区沖浜町7-1)
道刃物ブース:D-4
イベントに関して詳細はコチラ
http://michihamono.blog26.fc2.com/blog-entry-1224.html
みなさまとお会い出来るのを楽しみにしております。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃新製品 皮裁刀の販売を開始しました
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彫刻刀を製造、販売を開始して約30年。
その独自のノウハウを生かし、この度レザークラフトマン向けの刀
『皮裁刀』を発売いたしました!
一番重要な部分である切れ味を重視したこだわりの刃先となっており
皮に刃を入れた時の心地よさは手放せなくなること間違いなし。
作業性もアップすることに繋がっていきます。
皮を裁断するための皮裁刀2種類のほか、皮を薄くする「透き」に用いる
『皮透刀』もご用意いたしました。
彫刻刀でいう平丸形状で厚手の皮もスイスイ透くことが出来ます。
お探しの方も多くいらっしゃるんではないでしょうか。。。?
これを機に是非お手に取ってみて下さい!
※本商品は皮革専用となりますので木彫への転用はおすすめ出来ません。
商品ページはコチラ↓
https://www.michihamono.co.jp/fs/carvy/c/gr69
詳細ブログはコチラ↓
http://michihamono.blog26.fc2.com/blog-entry-1227.html
*編集後記*
去年の年末に時間を見て作った年賀状ですが
そちらの完成品もブログに掲載しましたので
よろしければご覧ください。
http://michihamono.blog26.fc2.com/blog-entry-1225.html
それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- オウンネーム・ハイス彫刻刀セット、販売開始しました。よくゴルフボールやペンなどで見られます「オウンネーム」。 ゴルフボールは自分の識別用に手描きでマークやサインを入れるようですが 日本のゴルフショップではある一定の金額以上のゴルフボールに対し サ…
- 道刃物ニュース購読方法について ここのところ、道刃物ニュースへの不審な登録が相次いでいたため 下記道刃物ニュース登録ページの機能を停止しております。 (2段階認証画面に移ろうとしたところでダミーページに飛びます) ht…
- 能面展のお知らせ ~第43回 面友会能面展~能面展のお知らせです …
- 我が家の手作り年賀状パネル2025を作成しました大変遅くなりましたが、今年弊社に届きました お客様からの年賀状パネルを作成しましたので公開いたします! 今年は初めてキカイが作成に携わりました! 年々減少傾向となっている…
- EZケアーで「刃磨き習慣」! レジュメ公開しましたご好評いただいております彫刻刀簡易研ぎ器「EZケアー」。 そちらを利用する際のレジュメをまとめ、弊社サイトに公開いたしました。 これまでの刃研ぎで使用されている砥石との比較や …
- 大阪教材フェスティバル2025出展報告去る2月下旬、大阪にて学校教材関連メーカーによるクローズドイベント 「大阪教材フェスティバル」に参加してまいりました。 このイベントは各社新しい教材を展示、またワークショップを通して 主に学…
- 木版画展のお知らせ ~2025版種別木版画の魅力~中央区日本橋のギャラリーKanonさんにて木版画の作品展が行われます。 …
- 第15回レザーフェスティバル in姫路に出展します!3月末に開かれるレザーイベント 「第15回レザーフェスティバル」に出展いたします。 去年に続き2回目の出展となります。 今回もレザークラフト用の刃物(ボスハンナイフ、角丸など)に特化…
- 木版画作品展のお知らせ ~湯浅克俊 個展「夜と霧の明け渡る日に」~版画家・湯浅克俊さんの個展「夜と霧の明け渡る日に」 が大阪で開催されます。 …
- 道刃物新聞VOL.2を発刊しました(3年ぶり…汗)道刃物新商品情報として発刊した道刃物新聞VOL.1。 あれからなんと3年の月日を経て、この度VOL.2が発刊されました。 遅くなりましてすみません汗。 pdfはこちら→ 道刃物新聞2025 …