道刃物ニュース VOL.27 木版道具箱発売
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2014.11.07 ━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.27
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物ニュースです。
今回のメニューはこちら。
1.彦坂木版工房×道刃物コラボ木版画セット発売
2.スマートカーバーに新刃先登場
3.【緊急告知】仏はんこ実演やります!
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃彦坂木版工房×道刃物コラボセットが誕生しました。
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回の道刃物ニュースでもお伝えしました彦坂木版工房さんと
道刃物がタッグを組んで新たな木版画セットが出来ました。
その名も「木版道具箱」!
彦坂さん完全監修のテキストが付属。絵のモチーフはあんぱんです。
彫りの基本から摺り方まで細かく丁寧に掲載されており
これから木版画を始めたいという方にはピッタリです。
年末に差し掛かり年賀状シーズンに突入しました。
『パン画』をきっかけに素敵な木版年賀状を作ってみてはいかがでしょう。
詳細はコチラのブログにて
http://michihamono.blog26.fc2.com/blog-entry-1207.html
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃スマートカーバーに新刃先『ハイスへり上がり』登場
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気の電動木彫機・スマートカーバーに新刃先登場です。
たくさんのお客様からお声を頂き作った形状は『へり上がり』。
平面荒彫りにおける平刀での両端のむしれ、
また丸刀での仕上げの手間の両方を解消出来る
優れものの一本となっております。
今回は安定の長切れ性を誇るハイスで製造いたしました。
新刃先登場でますます可能性が広がるスマートカーバー。
是非お試しください!
http://michihamono.blog26.fc2.com/blog-entry-1208.html
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃【緊急告知】仏はんこ彫り実演 in 銀座伊東屋
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先のスタンプカーニバルでも大変好評だった『仏はんこセット』。
こちらの商品が銀座の文具店伊東屋さんで販売開始となりました。
そこで今週の土曜日、店頭にて仏はんこの制作実演を行います。
参加型ではなくワンウェイとなりますのでご注意下さい。
店頭では仏はんこセットの販売をさせて頂きます。
冷やかしでも結構ですので、週末の昼下がり銀座にお越しの際は
是非お立ち寄り下さいませ。
日時:2014年11月8日 11:00~17:00
場所:K.ITOYA 4階実演コーナーにて
実演:道刃物営業・キカイ
*編集後記*
記事でも触れましたが年末に差し掛かり、もう年賀状の季節ですねー。
私は今年も木版と消しゴムはんこ両方作ります。
普通消しゴムはんこがポップで木版が固いイメージですが
私は毎年木版でポップな図柄、消しはんでリアルめの十二神将を作るので
変な逆転現象が起きております(笑)
今年の木版は木版道具箱のテキストを見ながらやってみます。
うまく出来るか楽しみです!
それではまた。
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- オウンネーム・ハイス彫刻刀セット、販売開始しました。よくゴルフボールやペンなどで見られます「オウンネーム」。 ゴルフボールは自分の識別用に手描きでマークやサインを入れるようですが 日本のゴルフショップではある一定の金額以上のゴルフボールに対し サ…
- 道刃物ニュース購読方法について ここのところ、道刃物ニュースへの不審な登録が相次いでいたため 下記道刃物ニュース登録ページの機能を停止しております。 (2段階認証画面に移ろうとしたところでダミーページに飛びます) ht…
- 能面展のお知らせ ~第43回 面友会能面展~能面展のお知らせです …
- 我が家の手作り年賀状パネル2025を作成しました大変遅くなりましたが、今年弊社に届きました お客様からの年賀状パネルを作成しましたので公開いたします! 今年は初めてキカイが作成に携わりました! 年々減少傾向となっている…
- EZケアーで「刃磨き習慣」! レジュメ公開しましたご好評いただいております彫刻刀簡易研ぎ器「EZケアー」。 そちらを利用する際のレジュメをまとめ、弊社サイトに公開いたしました。 これまでの刃研ぎで使用されている砥石との比較や …
- 大阪教材フェスティバル2025出展報告去る2月下旬、大阪にて学校教材関連メーカーによるクローズドイベント 「大阪教材フェスティバル」に参加してまいりました。 このイベントは各社新しい教材を展示、またワークショップを通して 主に学…
- 木版画展のお知らせ ~2025版種別木版画の魅力~中央区日本橋のギャラリーKanonさんにて木版画の作品展が行われます。 …
- 第15回レザーフェスティバル in姫路に出展します!3月末に開かれるレザーイベント 「第15回レザーフェスティバル」に出展いたします。 去年に続き2回目の出展となります。 今回もレザークラフト用の刃物(ボスハンナイフ、角丸など)に特化…
- 木版画作品展のお知らせ ~湯浅克俊 個展「夜と霧の明け渡る日に」~版画家・湯浅克俊さんの個展「夜と霧の明け渡る日に」 が大阪で開催されます。 …
- 道刃物新聞VOL.2を発刊しました(3年ぶり…汗)道刃物新商品情報として発刊した道刃物新聞VOL.1。 あれからなんと3年の月日を経て、この度VOL.2が発刊されました。 遅くなりましてすみません汗。 pdfはこちら→ 道刃物新聞2025 …