道刃物ニュース VOL.146 道刃物インスタライブはじめました。
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020.05.01 ━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.146
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物ニュースです。
ゴールデンウィークに突入しましたがいかがお過ごしでしょうか。
継続中のコロナ騒動で今までとは過ごし方が違うと思いますが、
今回の道刃物ニュースでも巣ごもり応援ということで
おうち時間を有意義に過ごされるための情報を引き続き
お届けしてまいりたいと思います。
今回のメニューはこちらです。
1.道刃物インスタライブはじめました。
2.作業台にコルク貼ってみました。
3.木彫りひよこの作り方を掲載しました。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃道刃物インスタライブはじめました。
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな今だから出来ること」を模索している今日この頃ですが
その一環として”ライブ配信”というのを始めました。
みなさんご存じかとは思いますが写真と一言でお友達とつながる
「インスタグラム」というSNS(ソーシャルネットワークサービス)で出来る
インスタライブという配信システムを駆使して、番組を放送しております。
これまでも数回配信し、たくさんの方にご覧になって頂いております。
外部協力に自分たちで試行錯誤しながらの配信のため、通常のテレビ番組
のようにはいきませんが、なにかみなさまの創作のヒントになれば、
という思いで配信しております。
ご覧になりたい方は是非インスタグラムにて、弊社をフォローしてください。
過去の様子はアーカイブ放送でYOUTUBEにも掲載しております。
そちらでも是非ご覧ください。
詳細はこちらに書いております。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃作業台にコルク貼ってみました。
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道刃物商品の中で縁の下の力持ち的に人気なのが「作業台」です。
これがあるのとないのとで安心感が変わってきますね。
その作業台ですが、表面にコルク化粧板貼り付けバージョンを発売します。
見た目にも高級感が出るうえ、刃先も傷めづらくなります。
アップグレードした作業台を、是非お試しください。
商品に関する記事はこちら
商品ページはこちら
https://www.michihamono.co.jp/c/item/gr2/c24/82008001
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃木彫りひよこの作り方を掲載しました。
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彫刻刀で作る作品レシピにまた新たな記事を追加いたしました。
2016年に日本ホビーショーで開催された木彫ワークショップでのモチーフ。
木彫家・馬塲稔郎さんのデザインで、ぽってりとしていてかわいいです。
丁寧な馬塲さんらしく、正面図と側面図もばっちりの図も掲載。
是非トライしてみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
冒頭にも触れましたインスタライブ、新たな挑戦で
毎回ハラハラドキドキですが、やってる本人たちも大変楽しいです。
今まで伝えたかったけどYOUTUBE動画では長ったらしくなるし
かといって文章にしても読むの大変だし。。。ということが
このライブ配信でお伝え出来ているのではないか、と感じております。
配信時間は1時間と、今まで投稿していた動画よりは長めなので
何か作業をしながら、BGM代わりにでもご視聴頂ければ幸いです。
ご意見やご感想などもお寄せ頂ければ幸いです。
それではまた次回!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- 2025年7月 訪中記約1年ぶりに訪中しました。 本来はもう少し春先と考えてましたが諸事情によりずれ込みました。 今回は神戸(新ターミナル)→南京が就航していることもあり、こちらを利用しました。 中国も梅…
- 木彫展のお知らせ ~ささきゆうな展 -なつのおとどけもの-~木彫作家・ささきゆうなさんの作品展 ーなつのおとどけものー が開催されます。 …
- 【道刃物プレミアムインタビュー】第4回 プロモデラー・長徳佳崇さんプロモデラーとしてご活躍中の長徳佳崇さん。 吉本プラモデル部さんの動画収録で出会い、その後もいろいろな模型展示会で再会しながら交流を深めました。 そしてこの度、道刃物東京営業所にて長徳さんの単独イ…
- 木版画展のお知らせ ~堀光美術館~道刃物本社がございます兵庫県三木市にある美術館 「堀光美術館」にて、木版画の作品展が開かれます。 木版画、銅版画、リトグラフ、シルクスクリーン、コラグラフ、消しゴムはんこなど 多種多様な版画の作…
- 木版画作品展のお知らせ ~川村紗耶佳×濵田路子二人展~木版画作家・川村紗耶佳さんと濵田路子さんの 木版画二人展が開催中です。 …
- 【イベントレポート】2025教材フェアin東京 今年も大盛況でした!✨毎年恒例の新日本造形さん主催、図工美術教材フェア。 今年は東京での開催となった本イベント。 弊社ブースでは今までにない数の教材ネタを紹介させていただきました。 ブースでは…
- 伊勢型紙東京展のお知らせ伊勢型紙の展示イベントが開催されます。 [caption id="attachment_29400" align="alignnone" width="204"] Screenshot[/capti…
- にいがたホビーフェスタに出展したします!新潟の模型店「ホビーロード」さん主催 『にいがたホビーフェスタ』にお誘いをいただき このイベントに初出展することになりました! こちらは模型に特化したイベントとなります。 静岡ホビ…
- アートグループ展のお知らせ ~ミルフィーユ~様々なアーティストの合同展「ミルフィーユ」が開催されます。 …
- 2025三木金物博覧会 鍛冶でっせは無事終了しました 【イベントご報告】 ご来場ありがとうございました! 三木の道具を楽しむ2日間 先日開催されたイベントは、2日間とも天候に恵まれ、多くの方にご来場いただき、 大盛況のうちに終了いたし…