道刃物ニュース VOL.128 素材博覧会横浜2019に出展します!
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019.08.02 ━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.128
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物ニュースです。
本日のメニューはこちらです。
1.【素材博覧会 YOKOHAMA2019秋】 に出展いたします
2.ウッディチゼルが三木金物ニューハードウエア賞2019を受賞
3.夏季休業のお知らせ
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃【素材博覧会 YOKOHAMA2019秋】 に出展いたします
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年に数回、横浜と神戸で行われておりますイベント
『素材博覧会』の秋の回に、この度出展することになりました。
素材博覧会はその名の通りいろいろな素材が並ぶほか
その素材を活かす道具なども販売されるイベントです。
ハンドメイドがお好きな方にはピッタリの内容となっております。
この度弊社は初参加。
彫刻刀メーカーならではのワークショップや展示スペースを計画中。
詳細は追ってお知らせいたします。
日時:2019年9月26日(木)~28日(土)
会場:横浜大さん橋ホール(大桟橋の一番奥の施設)
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4
ブース番号:D-19
入場料:無料
ブログはこちら
公式ホームページはこちら
http://sozai-expo.com/yokohama19au/index.html
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃ウッディチゼルが三木金物ニューハードウエア賞2019を受賞
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道刃物の新製品であるウッディチゼルですが
なんと今年の『三木金物ニューハードウエア賞』を受賞いたしました。
市金物振興審議会が新規性や機能性などを審査し選ばれる
「三木金物ニューハードウェア賞」。
認定製品はパンフレットに掲載し、全国の取扱店に配布されるとのこと。
また、11月に開催される予定の「三木金物まつり」で表彰されるそうです。
ウッディチゼルは発売当初からインスタなどで呼びかけ
使用動画を募り一本の動画にまとめたりして話題となりました。
これを機にまた認知度が上がり、ウッディチゼルを使う人が
お一人でも多く増えればと思っております。
この度、受賞を記念いたしまして期間限定で特別セールを行います。
思い切って1本あたり1,000円引いちゃいます!
ご購入を迷われていた方は是非ご検討ください。
開催期間:2019年8月31日(土)まで
終了いたしました。
受賞したウッディチゼルはこちら
https://www.michihamono.co.jp/fs/carvy/c/c11
ブログはこちら
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃夏季休業のお知らせ
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道刃物工業は以下の通り夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業:2019年 8月11日(日)~8月18日(日)
夏季休業期間中の道刃物サイトについては、下記のスケジュールとなります。
※8/9(金)午前中までの受注分は夏季休業前までに出荷といたします。
※8/19(月)より、通常通り営業いたします。
※FAX、インターネットでのご注文は休まずお受けいたしております。
お問い合わせへのご返答は、8/19(月)以降となりますことを何卒ご了承ください。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
先日はワンダーフェスティバルに出展してまいりました。
台風が懸念されましたが強めの雨が降ったのは朝だけ。
会場に着いたら小雨になり、いい意味で肩透かしでした。
ワンダーフェスティバルは夏は台風、冬は雪と
天候で大きく左右されるイベントで、いつもハラハラします(笑)
今回もたくさんご来場頂きました。
また次回も出展したいと考えております。
展示会の様子はこちら
ではまた次回!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- オウンネーム・ハイス彫刻刀セット、販売開始しました。よくゴルフボールやペンなどで見られます「オウンネーム」。 ゴルフボールは自分の識別用に手描きでマークやサインを入れるようですが 日本のゴルフショップではある一定の金額以上のゴルフボールに対し サ…
- 道刃物ニュース購読方法について ここのところ、道刃物ニュースへの不審な登録が相次いでいたため 下記道刃物ニュース登録ページの機能を停止しております。 (2段階認証画面に移ろうとしたところでダミーページに飛びます) ht…
- 能面展のお知らせ ~第43回 面友会能面展~能面展のお知らせです …
- 我が家の手作り年賀状パネル2025を作成しました大変遅くなりましたが、今年弊社に届きました お客様からの年賀状パネルを作成しましたので公開いたします! 今年は初めてキカイが作成に携わりました! 年々減少傾向となっている…
- EZケアーで「刃磨き習慣」! レジュメ公開しましたご好評いただいております彫刻刀簡易研ぎ器「EZケアー」。 そちらを利用する際のレジュメをまとめ、弊社サイトに公開いたしました。 これまでの刃研ぎで使用されている砥石との比較や …
- 大阪教材フェスティバル2025出展報告去る2月下旬、大阪にて学校教材関連メーカーによるクローズドイベント 「大阪教材フェスティバル」に参加してまいりました。 このイベントは各社新しい教材を展示、またワークショップを通して 主に学…
- 木版画展のお知らせ ~2025版種別木版画の魅力~中央区日本橋のギャラリーKanonさんにて木版画の作品展が行われます。 …
- 第15回レザーフェスティバル in姫路に出展します!3月末に開かれるレザーイベント 「第15回レザーフェスティバル」に出展いたします。 去年に続き2回目の出展となります。 今回もレザークラフト用の刃物(ボスハンナイフ、角丸など)に特化…
- 木版画作品展のお知らせ ~湯浅克俊 個展「夜と霧の明け渡る日に」~版画家・湯浅克俊さんの個展「夜と霧の明け渡る日に」 が大阪で開催されます。 …
- 道刃物新聞VOL.2を発刊しました(3年ぶり…汗)道刃物新商品情報として発刊した道刃物新聞VOL.1。 あれからなんと3年の月日を経て、この度VOL.2が発刊されました。 遅くなりましてすみません汗。 pdfはこちら→ 道刃物新聞2025 …