道刃物ニュース VOL.123 第1回東京アートクラフトフェスタ 出展します。
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019.05.10 ━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.123
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物ニュースです。
本日のメニューはこちらです。
1.第1回東京アートクラフトフェスタ 出展します。
2.第8回 金物博覧会「鍛冶でっせ!」ワークショップ事前予約開始
3.第43回日本ホビーショー出展報告
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃第1回東京アートクラフトフェスタ 出展します。
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今まで「消しゴムはんこヴィレッジ」や「カービングフェスタ」という
名称で開催しておりましたイベントが、この度
「東京アートクラフトフェスタ」にリニューアルし開催されます。
彫る、切る、削る、描く、捺す、に関するホビーが大集合。
道具や材料の販売、ワークショップやデモンストレーションなど
アート&クラフトの「新しい発見」に出会えるイベントです。
弊社も出展を予定しております。
今までにない新しい商材を準備中です。お楽しみに。
日時:2019年6月2日(日)11:00~16:30
会場:東京浅草橋 東商センター3階
入場料:500円(65歳以上、未就学児は無料)
ブログはコチラ
公式HPはコチラ
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃第8回 金物博覧会「鍛冶でっせ!」ワークショップ事前予約開始
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎年恒例、三木の金物イベント【三木金物博覧会 鍛冶でっせ!】。
体験を中心とした当イベント、弊社では去年に引き続き
三木在住のカトラリー作家・前田修さんを講師としてお迎えし
木彫スプーン制作体験を開催します。
ヒノキ材を使用したスプーン彫刻をじっくりとお楽しみ頂けます。
彫った時に香るヒノキの匂いに癒されつつ、木彫の楽しさをご実感ください。
専用刃物も使い放題。今後の創作のヒントとして活かして頂けたら幸いです。
本日よりワークショップ事前予約受付開始いたしました。
下記よりどしどしお申し込みください!
https://www.michihamono.co.jp/fs/carvy/desse2019
もう一つのワークショップ、消しゴムはんこですが
こちらは当日のみの受付となります。
なにとぞご了承ください。
【第8回 三木金物博覧会 鍛冶でっせ!】
開催日時:2019年5月25日(土)~26日(日)
25日(土)10:00~16:00
26日(日)9:00~16:00
会場:かじやの里 メッセみき
鍛冶でっせ!公式サイトはこちら
講師・前田さんのinstagramはコチラ
https://www.instagram.com/maechi.thb/
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃第43回日本ホビーショー出展報告
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も日本ホビーショーが無事閉幕いたしました。
今回は東棟から西棟に移ったということもあり
ご来場のみなさまには一部混乱を招いた部分もあったようですが
それでも!今年もたくさんのお客様にご来場頂けました。
まずは木彫りの楽しさに気づいて頂けるよう今年は展示内容を
出来るだけスッキリとし、イメージを変えました。
見て頂きたいものがはっきりとした展示が出来たのではないかと思います。
数々の反省点を活かし、また来年も出展しますので
今年来られなかった方は是非おいでください。
ちなみに来年は東京オリンピック、パラリンピックの影響もあり
2020年4月28日(火)~30日(木)と変則的な日程となっております。
ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました!
ブログはコチラです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
ホビーショーが終わり連休が始まり、令和が始まり、と
この1週間なんだか目まぐるしい日々でしたね。
令和の初日は私の従妹が結婚式を挙げ、それに参列いたしました。
記念すべき日に、思いもよらず新鮮な気持ちを味わうことが出来ました。
新時代幕開けの日に新生活を始めた新郎新婦に、どうか幸あれ。
それではまた次回!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- ギムネピンバイスにスポットを当ててみました発売から久しい、隠れた名品「ギムネピンバイス」のご紹介です。 ギムネピンバイスはかつて、ある仏師の先生のご要望を受け 販売を始めた穴あけ用の工具です。 ギムネというのは元々「GIMLE…
- 2025年7月 訪中記約1年ぶりに訪中しました。 本来はもう少し春先と考えてましたが諸事情によりずれ込みました。 今回は神戸(新ターミナル)→南京が就航していることもあり、こちらを利用しました。 中国も梅…
- 木彫展のお知らせ ~ささきゆうな展 -なつのおとどけもの-~木彫作家・ささきゆうなさんの作品展 ーなつのおとどけものー が開催されます。 …
- 【道刃物プレミアムインタビュー】第4回 プロモデラー・長徳佳崇さんプロモデラーとしてご活躍中の長徳佳崇さん。 吉本プラモデル部さんの動画収録で出会い、その後もいろいろな模型展示会で再会しながら交流を深めました。 そしてこの度、道刃物東京営業所にて長徳さんの単独イ…
- 木版画展のお知らせ ~堀光美術館~道刃物本社がございます兵庫県三木市にある美術館 「堀光美術館」にて、木版画の作品展が開かれます。 木版画、銅版画、リトグラフ、シルクスクリーン、コラグラフ、消しゴムはんこなど 多種多様な版画の作…
- 木版画作品展のお知らせ ~川村紗耶佳×濵田路子二人展~木版画作家・川村紗耶佳さんと濵田路子さんの 木版画二人展が開催中です。 …
- 【イベントレポート】2025教材フェアin東京 今年も大盛況でした!✨毎年恒例の新日本造形さん主催、図工美術教材フェア。 今年は東京での開催となった本イベント。 弊社ブースでは今までにない数の教材ネタを紹介させていただきました。 ブースでは…
- 伊勢型紙東京展のお知らせ伊勢型紙の展示イベントが開催されます。 [caption id="attachment_29400" align="alignnone" width="204"] Screenshot[/capti…
- にいがたホビーフェスタに出展したします!新潟の模型店「ホビーロード」さん主催 『にいがたホビーフェスタ』にお誘いをいただき このイベントに初出展することになりました! こちらは模型に特化したイベントとなります。 静岡ホビ…
- アートグループ展のお知らせ ~ミルフィーユ~様々なアーティストの合同展「ミルフィーユ」が開催されます。 …