道刃物ニュース VOL.109 三木金物まつり出展とスタカニ報告、極細系彫刻刀のご紹介
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018.10.05 ━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.109
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物ニュースです。
本日のメニューはこちらです。
1.三木金物まつり2018に出展いたします。
2.第12回スタンプカーニバルが終了いたしました。
3.大人気「極細系彫刻刀」のご紹介
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃三木金物まつり2018に出展いたします。
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年ももう2桁月になってしまいましたね。あっという間です。
道刃物本社のある三木市では、毎年恒例のイベント
「三木金物まつり」が開催されます。
それまでもう1か月となりました。
今年もハイス彫刻刀を中心に職人が丹精込めて製造した刃物を
たくさんご用意させて頂きます。
やはり今回の目玉は出来立てホヤホヤのウッディチゼル。
変わった形の柄で、握った感じは実物を手にしないとわからないでしょう。
是非会場で手に取ってみてください!
https://www.michihamono.co.jp/blog/archives/14731
このイベントは終了いたしました。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃第12回スタンプカーニバルが終了いたしました。
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週末に行われた第12回スタンプカーニバル。
台風に見舞われ、2日目は予定より2時間早く会場を閉めることに。
しかしながら、大事もなく無事終了いたしました。
お天気の影響で初日は結構混みました。
限定販売した「ラビーナイフプロ」は反響がよく
たくさんの方の手元に納まっていきました。
今後、より高レベルの作品にお役に立てることと思います!
ゴムハンイベントは12月にも予定。
消しゴムはんこヴィレッジwithカービングフェスタになります。
カービングフェスタということで、弊社が得意とする
木彫商品の展示も検討しております。
詳細はまたお知らせいたします。
スタンプカーニバル記事はコチラ
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃大人気「極細系彫刻刀」のご紹介
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、京都と奈良に出張に行ってまいりました。
出張へはいくらか刃物を持参するのですが
やはり一番人気の刃物は、【極細系】の三種
極細丸、極細浅丸、極細三角の3本です。
用途としては言わずもがな、毛彫りが多いですが
香合仏の衣紋やお顔の細かい描写などにも多用されます。
弊社極細系は切れ味が抜群と、有名な京都の仏師の方にも
太鼓判を頂いており、自信をもってご紹介いたします。
普通の丸刀、三角よりもお値段はちょっと高めですが
ステップアップ間違いなしの1本を、是非手にしてみて下さい。
ハイス極細丸
https://www.michihamono.co.jp/fs/carvy/70211005
ハイス極細浅丸
https://www.michihamono.co.jp/fs/carvy/70220010
ハイス極細三角
https://www.michihamono.co.jp/fs/carvy/70225010
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
みなさん、台風の影響はいかがでしたか?
弊社は多少発送日に影響があったくらいで大丈夫でした。
スタンプカーニバルが会期短縮になった30日は、思ったより穏やかと思いきや
夜中はものすごい風で恐怖すら感じましたね。
さて、まちゼミ仏像彫刻ですがその後、参加者様のためのアフター講座を開催。
それにもたくさんの方がリピートして頂き、本番では終わらなかったお地蔵さんを
また一段と彫り進められました。
梶浦先生のお人柄も穏やかなのですが、参加者様も温厚な方ばかり。
教室の時間中は東京営業所カービーに優しい空気と
ヒノキのいい香りが立ち込めます。
開催している側としても大変ありがたいことです。
今後の進展が楽しみです。
それではまた次回!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- 2025年7月 訪中記約1年ぶりに訪中しました。 本来はもう少し春先と考えてましたが諸事情によりずれ込みました。 今回は神戸(新ターミナル)→南京が就航していることもあり、こちらを利用しました。 中国も梅…
- 木彫展のお知らせ ~ささきゆうな展 -なつのおとどけもの-~木彫作家・ささきゆうなさんの作品展 ーなつのおとどけものー が開催されます。 …
- 【道刃物プレミアムインタビュー】第4回 プロモデラー・長徳佳崇さんプロモデラーとしてご活躍中の長徳佳崇さん。 吉本プラモデル部さんの動画収録で出会い、その後もいろいろな模型展示会で再会しながら交流を深めました。 そしてこの度、道刃物東京営業所にて長徳さんの単独イ…
- 木版画展のお知らせ ~堀光美術館~道刃物本社がございます兵庫県三木市にある美術館 「堀光美術館」にて、木版画の作品展が開かれます。 木版画、銅版画、リトグラフ、シルクスクリーン、コラグラフ、消しゴムはんこなど 多種多様な版画の作…
- 木版画作品展のお知らせ ~川村紗耶佳×濵田路子二人展~木版画作家・川村紗耶佳さんと濵田路子さんの 木版画二人展が開催中です。 …
- 【イベントレポート】2025教材フェアin東京 今年も大盛況でした!✨毎年恒例の新日本造形さん主催、図工美術教材フェア。 今年は東京での開催となった本イベント。 弊社ブースでは今までにない数の教材ネタを紹介させていただきました。 ブースでは…
- 伊勢型紙東京展のお知らせ伊勢型紙の展示イベントが開催されます。 [caption id="attachment_29400" align="alignnone" width="204"] Screenshot[/capti…
- にいがたホビーフェスタに出展したします!新潟の模型店「ホビーロード」さん主催 『にいがたホビーフェスタ』にお誘いをいただき このイベントに初出展することになりました! こちらは模型に特化したイベントとなります。 静岡ホビ…
- アートグループ展のお知らせ ~ミルフィーユ~様々なアーティストの合同展「ミルフィーユ」が開催されます。 …
- 2025三木金物博覧会 鍛冶でっせは無事終了しました 【イベントご報告】 ご来場ありがとうございました! 三木の道具を楽しむ2日間 先日開催されたイベントは、2日間とも天候に恵まれ、多くの方にご来場いただき、 大盛況のうちに終了いたし…