道刃物ニュース VOL.86 学童彫刻刀セット 送料無料キャンペーン実施中
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017.09.15━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.86
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ https://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは、道刃物ニュースです。
今回のメニューはコチラです。
1.学童彫刻刀セット 送料無料キャンペーン実施中
2.てん刻ばれんにビッグサイズ登場です
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃学童用彫刻刀セット送料無料キャンペーン実施中
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前も行いました、学童用彫刻刀セットの送料無料キャンペーン。
二学期も始まったのでまた実施したいと思います。
通常購入価格¥3,000(税抜)以上で送料無料ですが
¥3,000未満の学童用彫刻刀セットのご購入でも送料は頂きません。
お子様の彫刻刀が必要な時に嬉しいサービスになるかと思います!
対象商品:道刃物学童用彫刻刀の¥3,000を下回る彫刻刀セット。
(TENTO、CHICKY、WOODY、EVERY)
※ただし単品は対象外となりますのでお気を付けください。
期間:2018年2月末まで
期間限定サービスですのでお見逃しなく!
商品ページはこちら
https://www.michihamono.co.jp/fs/carvy/c/c6
詳細は下記ブログにて
実際に刃先を確認したい!という方は道刃物アンテナショップ
カービーまでお気軽にご来店ください。
実物を直接ご確認、そのままご購入頂けます。
ご来店者の方に限り、先着5名様に木版画などに便利な
滑り止めマットをプレゼントいたします!
ご来店の際は事前にご連絡頂けると嬉しいです。
※展示会などで不在にする場合もございますので
ご連絡頂いた方が確実です!
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃てん刻ばれんにビッグサイズが登場です
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
石はんこ、てん刻をきれいに押すためのアイテム
「てん刻ばれん」に大サイズが登場いたしました。
名前はそのまま『てん刻ばれん大』。
サイズはだいたいハガキくらいの大きさ(160×100×厚み13(mm))。
広い面積で安定した押印が出来ます。
てん刻のプロ、講師の方などにオススメの商品です。
商品ページはコチラ
https://www.michihamono.co.jp/fs/carvy/c27/81040061
詳細は下記ブログにて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
前回もお知らせした、東京都北区役所産業振興課が主催の
地域商店街盛り上げ企画「まちなかゼミナール(通称まちゼミ)」。
道刃物アンテナショップ「カービー」も参加しておりましたが
9/5に全日程を終了いたしました。
計7回、34名の方に体験して頂きました。
いずれの方も完成したはんこの出来栄えに顔がほころんでおられ
参加してよかったと思っております。
これで少しでも認知度がアップしてくれたらいいのですが。。。
というわけで、ご参加下さったみなさまありがとうございました!
まちゼミまとめ報告書はこちらから
https://www.facebook.com/carvymichi/posts/1093158217485476
それではまた次回!
ブログカテゴリー
同じカテゴリの記事一覧
- オウンネーム・ハイス彫刻刀セット、販売開始しました。よくゴルフボールやペンなどで見られます「オウンネーム」。 ゴルフボールは自分の識別用に手描きでマークやサインを入れるようですが 日本のゴルフショップではある一定の金額以上のゴルフボールに対し サ…
- 道刃物ニュース購読方法について ここのところ、道刃物ニュースへの不審な登録が相次いでいたため 下記道刃物ニュース登録ページの機能を停止しております。 (2段階認証画面に移ろうとしたところでダミーページに飛びます) ht…
- 能面展のお知らせ ~第43回 面友会能面展~能面展のお知らせです …
- 我が家の手作り年賀状パネル2025を作成しました大変遅くなりましたが、今年弊社に届きました お客様からの年賀状パネルを作成しましたので公開いたします! 今年は初めてキカイが作成に携わりました! 年々減少傾向となっている…
- EZケアーで「刃磨き習慣」! レジュメ公開しましたご好評いただいております彫刻刀簡易研ぎ器「EZケアー」。 そちらを利用する際のレジュメをまとめ、弊社サイトに公開いたしました。 これまでの刃研ぎで使用されている砥石との比較や …
- 大阪教材フェスティバル2025出展報告去る2月下旬、大阪にて学校教材関連メーカーによるクローズドイベント 「大阪教材フェスティバル」に参加してまいりました。 このイベントは各社新しい教材を展示、またワークショップを通して 主に学…
- 木版画展のお知らせ ~2025版種別木版画の魅力~中央区日本橋のギャラリーKanonさんにて木版画の作品展が行われます。 …
- 第15回レザーフェスティバル in姫路に出展します!3月末に開かれるレザーイベント 「第15回レザーフェスティバル」に出展いたします。 去年に続き2回目の出展となります。 今回もレザークラフト用の刃物(ボスハンナイフ、角丸など)に特化…
- 木版画作品展のお知らせ ~湯浅克俊 個展「夜と霧の明け渡る日に」~版画家・湯浅克俊さんの個展「夜と霧の明け渡る日に」 が大阪で開催されます。 …
- 道刃物新聞VOL.2を発刊しました(3年ぶり…汗)道刃物新商品情報として発刊した道刃物新聞VOL.1。 あれからなんと3年の月日を経て、この度VOL.2が発刊されました。 遅くなりましてすみません汗。 pdfはこちら→ 道刃物新聞2025 …