木版画 伏見稲荷門前 宝玉堂
- エントリー:
- カテゴリタグ:木版画

てのひらさん
毎年年賀状にと木版画を1作制作しています。大きさは A4です。(はがきに縮小コピーしています) 題材は 京都・伏見稲荷大社の門前 稲荷煎餅発祥の店「総本家 宝玉堂」店先でお煎餅を焼いています。なかでも京都の白味噌を使って焼き上げた狐のお面の煎餅は大人気です。
道太郎くん
彫り後も老舗の雰囲気を醸し出していますね。味噌煎餅食べたくなりました!
- 主に使用した道具
みんなの作品ギャラリー
作品を投稿して道刃物ポイントをゲット!
- 当店でお買い物※会員登録も必要です
- 作品を制作する※テーマはなんでもOK
- 作品を投稿する※投稿フォームより
アップロード - 50ptゲット!当店でのお買い物時にご利用頂けます
- 香箱長毛猫
- 平成29年年賀状
- ご縁がありますよう一歩ずつ
- 仏像
- 恵比寿様
- BUDDHA
- 平成31年 年賀状
- ザトウくん
- ギャン
- 大黒様
- やんちゃなごまふ坊や
- 宝船・七福神
- 飛天
- 座った猫
- パシフィカ
- 鎌倉彫 菊の皿
- レリーフ両面(大黒・少年太子)
- ザトウクジラの親子
- 天女像
- 地紋彫り
- 布袋様
- 猫のブローチ
- 釈迦如来
- ゴジュウカラ