大日如来
- エントリー:
- カテゴリタグ:仏像彫刻

まあちゃんさん
未・申年の守護仏である、仏身4寸5分の大日如来坐像で過去は立像ばかり彫っていて今回初めて坐像を彫りましたが衣の流れがつかめず、「やすらぎの仏像・坐像編」を購入、大変参考になりました、細部は簡略した部分が多々あります。
道太郎くん
坐像は難易度がぐっと上がりますよね。光背の彫りもお見事です!
- 主に使用した道具
みんなの作品ギャラリー
作品を投稿して道刃物ポイントをゲット!
- 当店でお買い物※会員登録も必要です
- 作品を制作する※テーマはなんでもOK
- 作品を投稿する※投稿フォームより
アップロード - 50ptゲット!当店でのお買い物時にご利用頂けます
- ヒラスズキ
- 波夷羅大将
- 地紋彫り
- 不動明王坐像
- マリオネット(2号)
- 夢地蔵
- 毘沙門天立像
- 伝吉祥天立像
- コゲラ
- なべ猫
- 大日如来坐像
- ルリビタキ
- 達磨大師
- 恵比寿様
- 不動明王
- 阿弥陀如来像
- 百済観音
- 摩虎羅大将
- 小さな面。
- 獅子口
- 能面
- 年賀状「寅」5
- アイヌ イタ(お盆)
- カワセミ