だるま大師
- エントリー:
- カテゴリタグ:木彫

sigesamaさん
明神祭の置き物を横に、ごっついギョロ目を刻んだらどうなるか 試しました。ウッデイチゼルの持ち手が便利で平刀で曲線が削れた。 砥の粉と膠塗りの白衣が赤銅色に合うかな 高さ10センチ
道太郎くん
ものすごい迫力ですね。彩色的にシブいおやじ感が漂ってます!
- 主に使用した道具
みんなの作品ギャラリー
作品を投稿して道刃物ポイントをゲット!
- 当店でお買い物※会員登録も必要です
- 作品を制作する※テーマはなんでもOK
- 作品を投稿する※投稿フォームより
アップロード - 50ptゲット!当店でのお買い物時にご利用頂けます
- 宝海大黒天
- 魚類
- お地蔵さん
- 不動明王像
- 阿弥陀如来立像(浄土真宗お東)
- 達磨大師 座像
- 童文殊
- 中宮寺 弥勒菩薩半跏像
- トリケラトプス
- 増長天
- 獅子
- 魔の匙
- 阿弥陀如来坐像
- 増女
- ほこら地蔵
- 黒式尉
- 初音ミク
- 咲耶姫と天人
- 如意輪観音菩薩
- 吉祥天像
- 瑠璃観音
- ゴジラ
- 恵比寿天
- 伐折羅大将