み手童子
- エントリー:
- カテゴリタグ:仏像彫刻

shadowさん
令和二年の最後にコロナ禍鎮静を願い、山崎祥琳先生の作品を参考としました。先生の「み手」は右手ですが、敢えて宝珠などを持つ左手とし、童子の目線をみ仏の尊顔に向けたつもりです。材料の関係から先生の作品とは逆に人間の手の大きさより一回り小さいサイズのため、童子作りに難渋しました。
道太郎くん
力強くも、包容力も感じる御手ですね。ほんとうに、一刻も早い事態の終息を願います。
- 主に使用した道具
みんなの作品ギャラリー
作品を投稿して道刃物ポイントをゲット!
- 当店でお買い物※会員登録も必要です
- 作品を制作する※テーマはなんでもOK
- 作品を投稿する※投稿フォームより
アップロード - 50ptゲット!当店でのお買い物時にご利用頂けます
- 初音ミク
- 白鯨坊や
- 犬
- マリオネット(2号)
- かのん宝箱
- 童文殊
- 文殊菩薩、普賢菩薩
- 童アマビエ
- 文殊・普賢菩薩
- 雲中供養菩薩
- 白衣観音
- フクロウくん
- 小さな薬師如来
- 毘沙門天
- ザトウクジラの親子
- 不動明王
- 座った長毛猫
- 大日如来
- 年賀状「寅」7
- 宝冠弥勒菩薩模刻
- ちいさまおじぞうさま
- 聖観音75㎝
- マヌルネコ
- 吉祥天立像