み手童子
- エントリー:
- カテゴリタグ:仏像彫刻

shadowさん
令和二年の最後にコロナ禍鎮静を願い、山崎祥琳先生の作品を参考としました。先生の「み手」は右手ですが、敢えて宝珠などを持つ左手とし、童子の目線をみ仏の尊顔に向けたつもりです。材料の関係から先生の作品とは逆に人間の手の大きさより一回り小さいサイズのため、童子作りに難渋しました。
道太郎くん
力強くも、包容力も感じる御手ですね。ほんとうに、一刻も早い事態の終息を願います。
- 主に使用した道具
みんなの作品ギャラリー
作品を投稿して道刃物ポイントをゲット!
- 当店でお買い物※会員登録も必要です
- 作品を制作する※テーマはなんでもOK
- 作品を投稿する※投稿フォームより
アップロード - 50ptゲット!当店でのお買い物時にご利用頂けます
- 達磨大師像
- 聖観音菩薩像
- 六地蔵菩薩
- 救世観音
- 地蔵菩薩像
- 弥勒菩薩
- 宝冠弥勒菩薩模刻
- 弥勒菩薩
- ほこら地蔵
- 阿弥陀如来立像
- 大日如来像
- 座った猫
- BUDDHA
- 鎌倉彫角皿
- 不動明王像
- 将棋駒
- 如意輪観音
- 福禄寿
- 童アマビエ
- 天狗
- 不動明王坐像
- Carving CuttingBoard…
- 初音ミク
- ツル桔梗