□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017.05.26 ━■
□■ ■□ 道刃物ニュース VOL.80
□■■■■□ やすらぎのスローライフを演出します!
□■ ■ ■□ http://www.michihamono.co.jp/
□■ ■□ 道刃物工業株式会社
□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、道刃物ニュースです。
今回のメニューはコチラ
1.ハイス槍鉋、限定販売中
2.ハイス丸刀“2mm”のご紹介
3.鍛冶でっせ、直前情報
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃特殊変形刀・槍鉋をハイス鋼で作ってみました
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
能面制作の方にはおなじみの彫刻刀・槍鉋(ヤリガンナ)。
弊社のレギュラー品は刃物鋼青紙を使ったものですが
今回、長切れに優れているハイスで製造してみました。
レギュラーではなく、限定販売。
数量が限られているのでご注意ください。
ハイスの切れ味で試せる絶好の機会です。お見逃しなく!
詳細はこちら
http://www.michihamono.co.jp/
ご購入はこちら
http://www.michihamono.co.jp/
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃ハイス丸刀だけのサイズ 「2mm」
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊社彫刻刀基本形のサイズは、基本的に1.5mm刻みですが
丸刀だけ2mmというサイズがございます。
1.5mmでも3mmでも彫れない微妙な溝ってありますよね。
この隙間を埋める、痒い所に手が届くサイズとなっております。
また、丸スクイでも同じく2mmが誕生いたしました。
複雑な部分の溝彫でも柄が当たりません。
ちょっと深丸気味の2mmの丸刀、必ずや重宝することでしょう。
丸刀全サイズ持っているよ、という方も是非ご検討下さい。
詳細はこちら
http://www.michihamono.co.jp/
ご購入はこちら(サイズをお選びください)
http://urx.red/DHUA
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃鍛冶でっせ!直前情報
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第六回三木金物博覧会・鍛冶でっせ!は目前になりました。
前回もご紹介しましたが、鍛冶でっせは!体験重視のイベント。
弊社ブースでは消しゴムはんこの体験会を行います。
参加費は100円で、
また、新製品といたしましてネットでもまだ販売していない
新型の彫刻刃物をご用意しております。
詳しくは会場にて弊社スタッフまでお聞きください。
日時:2017年5月27日(土)~28日(日)
27日(土)10:00~16:00
28日(日)9:00~16:00
会場:かじやの里 メッセみき
ブログはこちら
http://www.michihamono.co.jp/
たくさんのご来場をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*編集後記*
先週は教材関係のイベントに参加しておりました。
学校の先生を対象としており、たくさんの方においで頂きました。
お客様と直接触れ合うのは大変勉強になります。
レポはコチラです
http://www.michihamono.co.jp/
みなさんも学校教材でこんなのがあればいいのになぁ
というようなことがあれば是非お聞かせ下さい。
(このメルマガに直接返信で構いません)
それではまた次回!